![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125312604/rectangle_large_type_2_5652e17c22c4a31286a5a6fb8230e9f9.png?width=1200)
2023.12.21 駅探上場来安値更新and9日連続陰線【含み損477万円】
日経平均は相変わらず躁うつ病で、ボラリティが大きい。
年末くらい穏やかな気分で過ごしたい投資家を翻弄する。
駅探上場来安値について
2023年12月20日につけた上場来安値321円を、本日320円と更新。終値ベースではなんとか回避したものの前途多難。崖っぷち。
不思議なのは信用買いが全然減らないこと。連日上場来安値更新してるのに減る気配がない。
駅探のような出来高が少なく上がる可能性が極端に低いものを、信用買いして長く持つ理由は一切ないと株主として言いたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1703145817892-J0221tjooO.png)
最後に
年初来安値更新銘柄群をみると、駅探を含めて株価3桁銘柄ばかり。
つまり、個人投資家が触りやすい株価3桁銘柄がバケツリレーで下げてるに過ぎない。個人投資家同士で株価の下げに協力してるわけだ。
自分たちがぶん投げなければ株価は下がらないのに、自らバケツリレーに貢献してる。
本日の指数・持株一覧
![](https://assets.st-note.com/img/1703146260154-xslMDK7oCu.png)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?