見出し画像

2024.10.29 持株のエレマテックがTOBになってしまった【含み損268万円】

今日の指数、すべてプラス引け。

昨日とは違い日経平均よりTOPIXのが強かった。これは現物に買いが入ったと見る。

10月の日経平均は先物主導で動いていた。ずっと地合いが良くない状態が続いていた。

これだけ現物にしっかりした買いが入るのは、10月に入って初めてかもしれない。そんな印象を受けた。

ここ数ヶ月日経平均の上げを先導してきたユニクロが素直に上げなくなったのは小さな変化
Yahoo!ファイナンスより

持株のエレマテックがTOBになってしまった

本日出たIRで、9月に買ったばかりのエレマテックが筆頭株主の豊田通商によりTOBされることになった。

しかも買付価格が1株2400円と、買値1772円を大幅に上回ってる。

インカムゲイン目的で死ぬまで持つつもりでいたら、まさかのTOBとは。

TOBをずっと待ってる駅探・アイリッジ・日本BS放送に動きがなく、9月に適当に買ったエレマテックがTOBになった。

これは株あるあるとはいえ、阿藤快のようになんだかな~と嘆きたくなった。

最後に

先週金曜日にベースフードが救われ、そして今日エレマテックのTOBと流れが来てる。

そんな中水を差すのがアイリッジ。

グロース市場が2日間で5%超えるプラスのなか、2日続落という謎の動き。

高値掴み勢の損切りなのかはわからないものの、パフォーマンスの悪いグロース市場指数にさえ連動しなくなったのはイライラさせられる。

グロース市場指数が2日で5%を超えるプラスに全く連動しないのは珍しい。悪材料が出ているなんてこともないのに

本日の指数・持株一覧

※各指数(本日終値時点)

ここから先は

26字 / 2画像

スタンダードプラン

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?