見出し画像

2024.10.31 エムスリー売らされた胆力ない投資家、(明治電機工業・豊田合成・RYODEN)の決算発表【含み損283万円突破】

今日の指数、スタンダード市場・グロース市場以外はマイナス引け。

しかし、日経平均は値上がり銘柄と値下がり銘柄がほぼ同数。

さらに個別銘柄全体で見ると昨日よりも値上がり銘柄数が多い。

日経平均・TOPIXはマイナスでも昨日よりは地合いは良いと言える。

アドバンテストの寄与がなければ日経平均はもっと下げていた
Yahoo!ファイナンスより

エムスリー売らされた胆力ない投資家

投資家というのは面白いもので、自分の成績には甘いくせに企業の業績にはやたら厳しい。

そのせいで、一般的にこれだけ売上あってしっかり利益出でるのだから十分でしょと思う部分でも、大きく成長してなければ許さんみたいな評価が下る。

だから今日のエムスリーも1600円はさすがに割らないだろうと思っていたら、まさかの1550円割れ。

しかも狙われたのか逆指値注文を1551円にしていたら、見事に刈られてしまった。

結果的に場中安値が1541.5円、終値が1585.5円。

ほぼ場中安値で売らされたたかたち。

この売られ方は直近1500円以上で大量に買っていた大口が逃げたのか、それとも一時的に短期勢が大量にやって来て形成された株価なのかは明日以降の動きでわかる。

直近買っていた大口が逃げるなら1500円割れは十分ある。

エムスリー日足チャートと日中足チャート。決算発表がなければ2000円を超えていたチャート。冷や水を浴びせられた。一年前は2000円台だったことを考えると1500円台は随分割安に思えるが、高配当株ではないので支えるものがあまりない
エムスリーの約定照会。2024年9月末に1498円で100株買っていたものを売却。昨日売っていればプラス3万円以上の利益だった・・・

(明治電機工業・豊田合成・RYODEN)の決算発表

豊田合成・RYODENは場中決算、明治電機工業は引け後決算だった。

株価が低迷してるこの3銘柄、なぜ株価が低迷してるかといえば単純に業績が悪いから。

それを証明するように明治電機工業・RYODENは通期連結業績予想を下方修正した。

この3銘柄はあくまでインカムゲイン目的なので、配当さえしっかり出れば業績の振れは目をつむる。

これがもし無配当銘柄だと地獄に落とされた気分になる。

それが配当利回りが良いとインカムゲインで投資額を回収できてしまうから、全く怖さがない。

安くなればナンピンしたらいいだけの、怖さが全くない投資法でもある。

本日の指数・持株一覧

※各指数(本日終値時点)

ここから先は

26字 / 2画像

スタンダードプラン

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?