
2024.11.27 KLASS怒りの10株ナンピン、日本株いじめの全面安【含み損293万円突破】
今日の指数、すべてマイナス引けの全面安。
主要指数はどれも-1%未満ではあるが、体感-2%以上。
それは持株によって体感が違うのだろうけども、何でもない日に全面安やられたらたまったもんじゃない。
もともと米国株みたいに上がってないのに下げる。
上がってないのに下げることのストレスは言葉では言い表せない。目の前のモニターがいくらあっても足りない。
こういった日本株いじめの全面安はやめて欲しい。何も悪い事してないのに。


KLASS怒りの10株ナンピン
地元兵庫県の上場企業であるKLASS(旧極東産機)。
以前からナンピンしたいなと思ってた。
チャート分析から430円付近で反転すると思ったら、まさかの決算発表後の上げを帳消しに。
ここはもともと売買代金や出来高が極小で、数百万円持っていたら数%は簡単に動かせてしまう。
だから、しっかり出来高のある銘柄なら反転するポイントでも、個人投資家のみの銘柄だとそれが通用しない。
値動きを見るに、決算発表後に入ったイナゴのぶん投げが全戻しに繋がったのだろう。
一単元数万円で買える銘柄ではよく見る光景だ。
本来、中長期で待てば利益を狙える銘柄なのに短期で入るから無駄に損をする。
そして業績が怪しい低位株ではないのだから、荒らすなとも言いたい。
結果的にチャートのかたちが悪くなって新規を遠ざけてしまう。


本日の指数・持株一覧

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?