見出し画像

2025.01.31 明治電機工業・豊田合成・RYODENの決算発表日【含み損341万円突破】

今日の主要指数、グロース市場以外プラス引け。

ただしプライム市場もプラス引けとはいえ、値下がり銘柄のが多かった。

売られてる個別株を見ると、今週の日本株上げは、全体を底上げするような上げではなく、あくまでローテーションで資金が移ってるような印象を受けた。

本日の指数(終値時点)
日経平均は東京エレクトロンのプラス寄与がなければマイナスだった


Yahoo!ファイナンスより

明治電機工業・豊田合成・RYODENの決算発表日

今日は一単元のみ所有してる3銘柄(明治電機工業・豊田合成・RYODEN)の決算発表があった。

3銘柄ともに高配当株として長く所持するつもりなので、減配しない限り全く問題なし。

今後も景気の動向で業績や株価が上下するだろうけど、地力がある企業だから潰れる不安はない。

安くなったらナンピン戦略で上手くやればいい。

このあたりはグロース市場の企業とは違う安心感がある。

最後に

今日もまた駅探がマイナスだった。そのせいでポートフォリオの含み損が減らない。

やはり誰かが嫌がらせしてるのだろう。個人投資家がイライラしてる姿を見て楽しんでるのだろう。

これは陰謀論ではない。

おかしいと言える根拠は、どの指数にも全く連動しないどころか反比例してるからだ。

駅探とグロース250・TOPIX・日経平均との比較チャート。駅探だけ反比例して下がり続けるという意味がわからない値動き。ここまで連動しないのは珍しいから、誰かが嫌がらせしてるのだろう

上がらないならまだしも、下がり続けるのはさすがにおかしい。

それもこれもすべて駅探の社長の責任ではある。

自分がもし社長だとしたら、株主が怖くて街中歩くの躊躇する。

お金の恨みは怖いから、ドラマの振り返れば奴がいるみたいな事が起きても不思議じゃない。

社長は60代で老い先短くなってるから難しいかもしれないけど、最後に駅探の株価を輝かせて有終の美を飾って欲しいと願う。

持株一覧(詳細情報有り)

ここから先は

28字 / 2画像

スタンダードプラン

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?