![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125313385/rectangle_large_type_2_1f52d6f45829af98461087168662472b.png?width=1200)
2023.12.15 駅探上場来安値更新、駅探を救えるのはSHIFTだけ【含み損460万円】
連日、持株が上場来安値を更新する嫌がらせを受けて、もうヘトヘト。
今日もまたポートフォリオで一番投資額の多い駅探が場中上場来安値を更新。
終値ベースはなんとか回避したものの、グロース250がプラス2%以上のなか、プラス0.3%のプラス1円っておい。
駅探の絶望的な指数劣後の値動き
日経平均上げ→下げ
TOPIX上げ→下げ
グロース250上げ→下げか横横
日経平均下げ→下げ
TOPIX下げ→下げ
グロース250下げ→下げ
上記のように駅探の絶望的な値動きは心折れるどころから、失うレベル。まともに上げたのを数ヶ月見ていない。
駅探を救えるのはSHIFTだけ
現実的な話として、業績悪く時価総額20億円を割ってしまった今の駅探を救うには買収してもらう以外術はなし。
買収後上手く活かしてくれる企業を考えた時に、いの一番に現在東証プライム市場のSHIFTが頭に浮かんだ。
SHIFTは数多くの企業を買収し取り込み成長させ、いまや時価総額6000億円を超える化け物でもある。株価チャートは惚れ惚れする理想的なかたちをしてる。
どこの世界でもうまいやつに任せるほうが理に適う。わざわざ下手なやつが頑張るよりずっと良い。
本日の指数・持株一覧
![](https://assets.st-note.com/img/1702631601791-b7Wqws9hM4.png)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?