コミュニティが出来るまで。

私はこのnoteとTwitterと、ツイキャスで配信したりして、色々発信している。私の目標は精神疾患の人達や障害を持っている人達の、コミュニティを作ること。そういう皆が集まる場所を作りたいと思っている。皆が1人じゃない、仲間が居てくれたら、どんなに励まされ、力になることが出来るか、身を持って私は体験している。私のリアルでは、残念ながら当事者会はあるものの、参加はしたものの、自分とは合わなかったりして、挫折を繰り返してきた。リアルが無理なら、ネットがあると思った私は、Twitterを始めた。まずは発信することが大事だと思った私は、自分の病気に対する思いや体験したことをツイートしまくった。それを続けるうちにフォロワーさんも増えて、今ではありがたい事に2700人を超えている。そして次にツイキャス配信して、生の声を上げる事を始めた。私が存在していることを知って欲しかったから。ツイキャスも段々来てくれる人が増えて来て、まだまだ小さいけど、仲間が出来始めている。気心が知れた仲間同士、語り合うのは、本当に楽しいし、自分にとっても生きる力になっている。これからもっと人の輪が広がるように、活動続けていくつもりだ。コミュニティが出来上がるまで私は発信して行く。

いいなと思ったら応援しよう!

ふくまる@ホテルで障害者雇用で働いてます
宜しければサポートをお願いします。サポートのお金は、クリエイターとしての活動費に使いたいと思っています。応援宜しくお願いします。