1ヵ月で自分のTwitterはどうなった?【ブログ・note・Twitter・楽天room】フォロワーは?収益は?~Twitter編~
どうもフクマルです🙋♂️
去年の暮から【note・Twitter・ブログ・楽天room】を始めて
1ヵ月での結果や苦労したことなどの振り返りをしたいと思います。
これからブログ、note、Twitter、楽天roomを始められる人の
少しでも参考になる記事になればと思います。
今回は「Twitter」編を記事にしたいと思います😁
Twitter自体は前から知っていて目的もなくつぶやいていました。
ブログを本格的に始めるにあたってTwitterにも力を注いでいます💖
ブログをやっていてTwitterもやっている方が多いこと。
自分のブログの存在を知ってもらいたいというのが
本格的にTwitterも取り組んでいる理由です!
約1か月でのフォロワー推移
(フォローして頂いた方 感謝です😃)
記録をしっかりつけていなかったのでスミマセン。
1月13日:179名フォロワー
1月31日:769名フォロワー
約600名の方にフォローされました。
ありがとうございます😃😃😃😃😃😃
多くの方からダイレクトメッセージを頂きました。
ありがとうございます😊
まだ返信できていないメッセージはできる限り早めに返信します😅
<1か月間 やったこと>
✅ブログをやっている人を積極的にフォロー
✅ダイレクトメッセージは頑張って返信
✅アイコンの作成
イラスト屋で作成したら他の人とアイコン被りが発生
→同じアイコンの方から”おぉー兄弟”とツイートあり
→自分が後発なのでアイコンを変更に至る
→OPPA DOLL というアプリで作成(無料で作れますよ💔)
✅プロフィール作成
✅誰に向けて情報発信するか(方向性を固める)
✅「note」記事作成と同時ツイート
✅ブログのサイトURLをプロフィールへ掲載
<Twitter 大事な事>
🔴誰に向けて情報発信するか(方向性を固める)
🔴ファンを作るという意識で情報発信
🔴メッセージは返信する事!
以上の3点は大事だと思っています。
色々なサイトなどで
・初心者はつぶやくな!
・ペルソナ設定をしっかりと!
※ペルソナ
商品やサービスを利用するターゲットとなる顧客モデルのこと
他にもたくさんの情報がありますが
自分の目的に合わせたTwitterの利用をするのが良いと思います。
最後まで記事を読んで頂きありがとうございます😌
フクマルでした🙋♂️