「似合う」の見つけ方
こんにちは、フクコトバのRYOです!
皆さんにとって、「似合う服」とはどんな服装ですか?
サイズ、色合い、形、ブランド、、、
色んな要素があると思います。
最近では、パーソナルカラーの診断が簡単にできたりして、
「自分に似合う」が簡単に、より詳細に調べられるようになっています。
そういった、第3者からの客観的なアドバイスはとっても役に立ちます。
「好きな服」と「似合う服」は、もしかすると違うケースもあります。
難しい選択ですが、「好きな服」と「似合う服」が違うとどちらを選びますか?
とっても、難しくて、悩みますよね。。。
痩せたら似合うとか、筋肉をつけたら似合うといった、
努力すれば「好き」も「似合う」も手に入るのなら、
努力すればいいのですが、理由がそれだけではない場合は、どうすればイイのでしょうか。
私自身は、「好き」と「似合う」が違ったことは実はあまりありません。
そもそも、そんなに冒険した服装をすることがないので、
「好き」=「似合う」になってしまっているのかもしれませんが、
自分が服を選ぶ際には、第三者の意見はあんまり取り入れてなくて、
ただ、「いいな〜」と思った服を選んでいたりします。
そうすると、「自分の型」みたいなのがだんだん出来てきます。
私でいうと、「ネイビー」がとにかく好きなので、
コーディネートのどこかには必ず入っています。
「自分の型」が出来ていると、
「好き」だけど、「似合う」かどうかわからない服に挑戦する時には、
「自分の型」+「冒険」の要素を加えてみます。
そうすることで、いつもとはちょっと雰囲気が違うけど、
イイ感じにグラデーションされた感じになる気がします。
私だったら、「服の形は冒険」だけど、「色合いは、いつものネイビー」という形にすると、そんなに違和感なく挑戦できます。
そして、それを着ているとイイ感じに馴染んできてくれます。
「好きな服」と「似合う服」の両方を手に入れる方法。
それは、「自分の型」を先に作ってしまうことかなと私は思います。
でもこれって、ファッションだけではない気もします。
〜「他己紹介記事作成」について〜
個人でファッションコーディネーターやファッション関係の買い物同行サービス等をされている方へ、私たちフクコトバが、インタビューをさせて頂き、「他己紹介記事」を書かせて頂くサービスを実施致します!!
ぜひ、興味のある方は応募フォームよりご応募ください!!
■インタビュー方法
オンライン、対面どちらでも可能。(対面の場合は、関東圏のみ)
詳しくは応募フォームにてご希望をお聞かせください。
■インタビュー内容
(大枠の質問です。お話の流れによって変更もあります。)
Q:どのような活動をされているのか?
Q:活動をするに至ったきっかけは?
Q:ファッションや衣服に興味を持った経緯や体験談
Q:ご自身や活動でアピールしたいこと
■費用
無料
■所要時間
約1時間程度
■応募フォーム
https://forms.gle/uTNdrPWB6YDG5kaS7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち「フクコトバ」の自己紹介記事↓