見出し画像

女性活躍に勝手に踊って、不妊沼にいるなぁという話

こんにちは。今日は、愚痴っぽいお話になるので、ご了承ください。と、いうか愚痴です。

私は今30代後半で、ずばり二人目不妊に悩んでいます。
一人目は30代前半で出産しました。結婚はもう少し早かったものの、新しい部署に移ったばかりで「今、妊娠しては職場に迷惑がかかる…」という、謎の社畜精神で、少し間を空けました。

一人目の育児休職復帰後、「育児中だからって、仕事をおろそかにしてはいけない」と肩に力が入っていました。
<短時間でもいかに効率的に仕事を終わらせるか?>
本を読みまくり、段取りを考え、報連相もこまめにし、そこそこ褒めてもらうようにもなりました。それに調子に乗ってしまい、二人くらいは子供欲しいと思いつつ、「復帰後、すぐに二人目でまた休むのはなぁ」と間を空けたところ、なかなか妊娠できず今に至ります。

毎月のリセット、通院、後輩の二人目、有名人の妊娠、いろんなものに毎月メンタルがやられていきます。
のんきに妊娠報告や、「二人目は?」とか先輩ママさんに呑気に聞いていた、過去の自分を全力でぶん殴り地平線の彼方に飛ばしたい。ネットニュースを開くたび、有名人のおめでたが見えてしまい傷をえぐられるので、
「妊娠」というキーワードのニュースは出てこないような、逆フィルターが欲しいです。もはや不妊うつ状態ですね…。

出口もわからない、努力が必ずしも報われるわけではない、ストレスはよくないと言われつつ、不妊治療自体がストレスの宝箱!

タラレバを考えてしまう

「もし、結婚してすぐに一人目を作っていたら?」
「二人目をすぐに作っていたならば?」
「もっと早く不妊治療を始めていたら?」

女性が自然妊娠できる確率は、年齢が上がるにつれて確実に下がっていく。20代のころは全くそれを意識できていませんでした。学校の授業でもっと強く教えてほしかったよ~ととても思います。もしくは、先輩ママにもっと聞いておけばよかった…!

他のいろんなことは、年を取ってもやり直せる。どんなチャレンジだってできる。(気がする)
だけれど、この自然に子供を授かるということは、生物的な期限があって、早くやっておくべき最優先事項だったのではないかと、思ってしまうのです。

じゃあ、なぜ私はそのタイミングを逃してしまったのか。

「女性活躍」に勝手に踊ったんだよ

「女性活躍」が叫ばれだしたころ。周りに言われたとかではなく、自分で勝手に「女性も活躍しなきゃ!」と思い込んでいました。「女性は子育てあるから、仕事はそこそこなんでしょ?」という自分が作り上げた世間に歯向かっていたのかもしれません。
ちなみに、私は、世界を変える仕事とか、自分にしかできない仕事とかでは全くありません。会社の歯車の一つだし、言ってしまえば、誰でもできる替えがきく仕事です。仕事は結構好きですし、職場も好きです。でも、そこまで責任感を背負いこむ必要は全くなかったなぁと。アホなことしたなぁと考えこんでしまいます。(これも、妊活にはよくないのですが…)

若くして複数人子供を持った女性の同期は、最初こそ大変そうだったものの、子供が大きくなってどんどん自由に仕事が出来るようになっていき、管理職にもチャレンジしていきます。けれども、私はまだ二人目をあきらめきれず、そこにジャンプできない。
「子供」と「仕事」、二兎を追いたいのであれば、もっと計画的に追うべきだったのです。私の仕事なんて、事務職なので、若手が数年休んだところでいくらでもリカバリーがきく。

というか、首相ですら出産しているのに(ニュージーランドの首相は、産休6週間ですが…)、一般人が休んだところで問題あるわけない~。いや、いろんなしわ寄せがいくことは承知ですが、今のこの状況を考えると、これくらいの開き直りをしておけばよかったと思っています。

たいていの女性は、「出産できる」という選択肢が一応あります。選択できると選ばなかった道を悔んだり、うまく選べなかったことを後悔したり、自分が行きたかった道を進む人を見ると妬んでしまいます。選択肢がない、男性がうらやましい。
一人いるだけでもとか、もっと年齢が高くても出産されている方はいるということは頭ではわかってはいるのですが、自分の現状がつらいのもこれまた事実。

まだまだ悩むんだろうな

今は、子育てしつつの仕事。パートナーに頼りつつも、やはり早めに帰りたい。ひたすら仕事の効率性を追い求めつつ、その空いた隙間を埋めるように、仕事が増えてくると、なんだかバカバカしくなってきます。残業をあまりできないので、何とか終わらせるのですが、効率性を高めた分ってお給料にはなかなか反映されないんですよね。残業代がちゃんと出る会社は、ある意味仕事はダラダラやった方が儲かる!
家庭の時間が取れるのはもちろん大事だし、自分で選んだことなんですが、「効率を求めるって、自分、会社にとって単にコスパのいい人間になっているだけではないか…」と。

まぁ、それも気づかないうちに、周りの人や上の方にいろいろカバーしてもらっているんだろうな。。私も周りを助けられるように早くこの沼から、(どんな形であれ)抜け出したいなぁと思っています。

でも、抱え込みがちな性格なのでまだしばらくは悩んじゃうんだろうな~。


愚痴投稿ですいません。お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?