【どこで勉強すべき?】薬学生が勉強すべき場所TOP3
勉強は集中してやりたいですよね。ついダラダラしてしまったり、気づいたらずっと携帯見てたりしてしまいがちです。
勉強でお勧めなのは大学です!
さらにできれば、自習室、図書室、空いている教室がお勧めです。
なかには「家のほうが集中できる」、「カフェのほうがいい」など様々な意見があると思います。正直集中してできるのならどこでもいいのですが、それでもなお大学をお勧めする理由、各場所のメリット等お話していきたいと思います。
1.ランキング
これはあくまで個人のランキングです。
1位 自習室
2位 図書室、図書館
3位 パソコン室(条件付きで上位に)
4位 空いている教室(誰もいない場合に限る)
5位 カフェ
6位 家
2.お勧め理由
まず大学がいい理由をお話しします。大学でやるメリット5選
1.勉強の妨げがない、静か
2.調べ物がすぐできる
3.わからないときに友達に聞ける
4.ほかの勉強している人に感化される
5.時間制限(閉館)があるため集中できる
たくさんあるのですが、代表してお話ししたいのはここら辺です。
まず勉強の妨げがないのは断トツでお勧めする理由です。
私は周りに勉強の邪魔になるもの、ゲーム、スマホ、漫画などがあるとことごとく怠けてしまいます。こういう方はほかにも多いのではないでしょうか。
私の経験ですが、家で勉強していた時、絶対手の届く範囲に何も置いていなかったのに気付いた漫画を手に持ち読んでいたことに気づいた時の衝撃は半端ないものでした。本当に自分でも驚いたんです。
それからというもの私は家で勉強するのをやめました。家には自分を誘惑するものが多すぎるのです。
なので大学で勉強をお勧めしていますが、できれば勉強中はスマホを切る、もしくはマナーモードにする、カバンにしまうなどしたほうがいいです。つい漫画アプリやSNSを見てしまう方いますよね。その対策も教えます。
消してください。削除、アンインストール、デリートしてください。
「いや、無理・・・」って思われる方もいるでしょう。大丈夫です。必要なら再ダウンロードすればいいんです。自分も一時期漫画アプリにはまって暇な時間の大半を漫画アプリに使ってました。ひどいときは見るものがないのに、何かないかと探していることもありました。それがいざ消してみると別に何ともないんです。たまに見たくなったらダウンロードして終わったら消します。そのほうがあなたにとって絶対に勉強に集中できます。
次に調べ物がすぐできるですが、今やスマホですぐ検索もできますが、なかなか専門的なことになると調べにくかったりします。それが大学なら教授に聞けるし、図書室で調べられるし友達にも聞けます。わからないことにずっと悩んでいる時間があるのならば、聞いてしまったほうが早いです。大学をうまく利用してください。
また大学では自分以外でも真面目に勉強している人はたくさんいますよね。友達にいればベストなのですが、ほかの学年の人でも見ていると自分も頑張ろうと思います。そういう人を見つけてください。
私の大学の時は朝大学が開いたと同時に来て、11時の閉館の時まで勉強していた同級生がいました。その人は国家試験勉強を始めるまでは成績は良くなかったですが、みるみる成績を伸ばして、難関と呼ばれた第100回に無事合格しました。時間がすべてではないですが、そういった人をぜひまねてください。
そして最後に時間制限です。人は時間が無限にあるとだらけてしまいます。なので何時までに終わらせる、何時までにこの問題を解くなど制限時間があったほうが断然集中します。
私も何時までに化学、何時までに物理など分けたりしていたこともありました。閉館時間だけでなく時間制限をうまく使って勉強してください。
以上が大学で勉強することをお勧めする理由です。
次は勉強する場所を細かく見ていきます。
3.個々の場所のメリット
・自習室
自習室は先ほど述べたメリットをほとんど兼ね備えています。静かで、邪魔するものがなく、広い机でいい環境で勉強できます。しゃべることができなかったりするので、相談などは外に出てになりますが、逆に言うと中で音が出ることをほとんどできないのでゲームしたりなどの誘惑に勝てます。正直ベスト中のベストです。私の同級生で成績優秀者のほとんどが自習室で勉強していました。
・図書室、図書館
図書室はほとんど自習室と同じです。静かで集中できる。プラスメリットとしては本で調べられたり、図書室の本を活用できるところです。デメリットとしては自習室に比べて勉強できるところが少ないことや、使用許可を取る必要がある場合ですね。
また自分は家の近くの図書館を利用したことがあるのですが、節電で冬は寒すぎたりするのであまり使用しませんでした。寒いことで逆に集中できなかったりするんですよね。
・パソコン室
最初に第3位として挙げたパソコン室。しかも条件付きと書きました。実は自分はかなりパソコン室を利用して勉強していました。すべての大学にパソコン室がなかったら申し訳ないです。パソコン室はやり方次第で1位になると思っています。
まずパソコン室のメリット・・・
それはわからないことをパソコンですぐ調べることができることです。スマホで調べられるといってもパソコンのスピードにはかないませんし、スマホを触ればSNSやアプリをいじりたくなってしまいますよね。自分はわからないことをパソコンで調べて理解を深めていました。これは本当にいいです。
ただし・・・
パソコンを使う大前提として、youtubeや音楽などを聴きながらしないことです。「いや、BGMだから」「少し音楽があったほうが集中できるんだよね」という人もいると思いますが、お勧めはしません。ただでさ勉強に意識を集中させたいのに音楽が流れていればいやおうなしに集中力の一部を取られてしまいます。休憩だらといってyoutubeを見るのももってのほかです。ちょっとだけといって30分、1時間見てしまうのが関の山です。あくまで自制できるならという点でパソコン室はお勧めです。
また自分は自制できても周りは違います。中にはパソコン室で大騒ぎしたり、目の前でポテチを食べていたりする人、音楽を大音量で流す人など様々です。そういった環境では集中できないですよね。自分はそういったときは迷わず自習室へ行きました。なのでパソコン室は自制できて、かつ周りが静かな時にはとても優秀な場所です。ぜひご活用してみてください。
・空いている教室
授業が終わればその講義室は空いていますよね。そのなかで勉強すれば静かに1人で勉強できます。また友達と勉強したい人ならばその中でなら相談しながら一緒にもできるし自習室や図書室でできない勉強の仕方ができます。
ただ広い場所で落ち着かない。誰もいないからだらける。友達といるから雑談してしまうなどの場合はやめましょう。
・カフェ
カフェいいですね。おしゃれですよね。おいしいコーヒーやお茶も飲めて・・・。お金ないです。
はいカフェは悪くないとは思いますし、憧れますが、やはり雑音がしてしまうことや、毎日やるとなると金銭面的にも厳しいところがあるかと。また移動自体に時間がかかりますし。たまにの気分転換にならありかと思いますが、正直スタンダードでやる場所ではないかと思います。
・家
私の友達にもいました。家でできる人。素晴らしい精神力の持ち主です。僕にはできませんでした。なぜなら私は漫画を引き寄せる能力があるからです。
とまぁ、冗談はさておき、家で集中するのはそれだけでなかなか大変です。TV、漫画、ゲーム、スマホ、家族などなど。下手したら部屋の掃除を始める始末。家で少しでも集中できないなら大学へ行きましょう。
今回は勉強するべき場所についてお話していきました。ご意見、相談等ありましたら是非どうぞ!
また役立つ情報を発信していきますので是非見てください😄
#病院薬剤師 #薬の情報 #薬学生応援 #治療薬 #薬 #薬剤師国家試験 #勉強 #国家試験問題 #勉強場所 #大学 #勉強法 #自習室