【降圧薬】アムロジピンとニフェジピンの違いってなに?
今回は血圧の薬、アムロジピンとニフェジピンの違いについてお話していきます。
有名な2剤ですが、違いについてしっかり把握して説明できるようにしましょう😄
特にニフェジピンは病院で医療事故が起こりやすいです!
飲ませ方や薬の選択を間違えるととても危険です!
注意しましょう!
≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜
動画チャプター🔊
00:00 タイトル
00:25 1.アムロジピンとニフェジピンについて 作用機序
02:35 2.血圧について
03:51 3.血圧の正常値
04:59 4.高血圧のリスク
06:36 5.アムロジピンとニフェジピンの違い
08:27 6.ニフェジピンについて【L錠、CR錠】
11:47 7.グレープフルーツとの飲みあわせ
≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜≜
noteで勉強に役立つ情報も投稿しています。薬剤師国家試験の勉強に役立てていただければ嬉しいです😀
ぜひ見に来てください! 下記リンクから見に行けます👇
https://note.com/fukuiru/n/n505f1b368a92
国家試験問題も投稿しています!
第107-97回の問題集も発売中です🥰
ぜひ見てください!
https://note.com/fukuiru/n/n137ed6820185
●センノシドと酸化マグネシウム錠の違い
https://youtu.be/y7ttAJMFJNA
●ロキソプロフェンとアセトアミノフェンの違い
https://youtu.be/FBOJ8PqzehQ
#薬剤師 #薬学生 #薬理 #薬剤部 #薬剤師国家試験 #Ca拮抗薬 #アムロジピン #ニフェジピン #血圧 #降圧薬 #高血圧 #グレープフルーツ
いいなと思ったら応援しよう!
