Webデザイン未経験エンジニアがWebデザイン勉強のとっかかりとして選んだUdemyの講座が良かった話
いつかWebデザインを勉強したいと思っては頓挫しというのを繰り返してきた私ですが、昨年末にあることをきっかけ(後述)にデザインを勉強しようと思い立ちました。
そんな中タイミング良く目に飛び込んできたのがUdemyの年末セールでキャキャッチーなタイトルかつ95%OFFになっていた「Webデザイナーのキャリアを未経験からスタートするためのオールインワン講座」 というコースで、
「¥24,000がセールで¥1,200かぁ...はずれても¥1,200くらいならまぁ...」
くらいの軽いノリで購入したのですが、結果満足のいく講座でした。
講座の内容
受講前の当方のスペック
・HTML: ホンノチョットデキル
・CSS: ホンノチョットデキル
・Sketch: 全く触ったことない(他のデザインツールもほぼ触ったことない)
シナリオは受託制作(クライアントワーク)を想定していて、Sketchを利用したトレース, ワイヤーフレーム作成からHTML/CSSでホームページを実装するまでの一連の流れを体系的に学ぶことができます。
内容量としては19.5 時間と結構なボリュームで、動画を見つつ写経する形で進めていくのですが、修了するまでに約30時間ほど要しました。HTML/CSSの基本説明の部分はほぼほぼすっ飛ばしてたので全くの未経験の方はもう少し時間がかかるかもしれません。
カリキュラムの詳細はUdemyのページをご参照ください。
(念の為注意書きしておくと、未経験からスタートするための...というところが味噌で、あくまでスタートラインに立つための最低限の前提知識が付く内容といった感じですので、これを修了したらデザインでメシが食えるようになるものではないです)
以下、恥を忍んで成果物を載せていきたいと思います。
成果物
カードUIのトレース(Sketch)
ロゴのトレース(Sketch)
アイコンのトレース(Sketch)
インスタグラム風?の画像のマスク(Sketch)
Udemy Topページのトレース(Sketch)
仮想カフェサイトのワイヤーフレーム(Sketch)
↑のワイヤーフレームから書き起こした仮想カフェサイトのデザイン(Sketch)
↑のデザインから書き起こした仮想カフェサイト(HTML/CSS)
アイコンのトレースはひどいものがほとんどですが(ベクターツールの操作難しい...)、デザインツールの利用経験が全くのゼロでもこれくらいのものはなんとか作れました。
なぜWebデザインを勉強しようと思ったのか
きっかけとなったのは、EMFMのep8の中でT字型スキルの文脈で話されていた以下の言葉に感銘を受けたことです。
・スキルには幅と深さの2パターンある
・スキルの幅を広げることでよりスマートな解決策が見つかることがある
・あえて違う軸のものを組み合わせることで価値を生むことがある
これを、
スキルセット/マインド/キャリアパス
を加味し、Webサービスを0から一人で作ろうと思ったときに
・自分が弱い(苦手)レイヤー
・興味はあるけど全く知らない(勉強したことない)領域
という観点で考えた結果、Webデザインつまりスキルの幅にフォーカスしてみようという結論にいたりました。
T字型スキルの話は、先日深津さんが投稿された記事中にある「2つのカーブを組み合わせる」という話にも通じるものがあるかもしれないですね。
あと少し話しは逸れますが、くまモンのデザイナーでもある水野さんが書かれた「センスは知識からはじまる」からはデザインを学ぶ上でのたくさんのエッセンスを頂きました。
いたるところに名言が散りばめられているんですが、学生時代に美術が苦手だったことも影響してデザインセンスにコンプレックスのあった私には特に以下の3つの言葉が響き、デザインを学ぶ上での大きなモチベーションの一因になっています。
・センスとは知識の集積である
・知識に基づいて予測することがセンス
・センスとは研磨によって身につくもの
(初学のタイミングで出会えて良かった😀)
おわりに
おかげさまでnoteにはデザインに関する良質な記事が数多く集まっており、感銘を受けたり、参考にさせて頂いたり、励みになったりと多くの良記事との出会いがあります。
この記事は自分のためのインプットとアウトプットの整理も兼ねていますが、数多くのデザインに関する記事の一つとしてどなたかの参考に少しでもなればという気持ちで書きました。
今年一年はデザインを勉強してみようと思っていて、
今後も定期的にデザインに関することを発信していこうと思いますので
どうぞよろしくお願いします🙏
(おすすめの書籍などコメントやTwitterで教えて頂けると嬉しいです🙇)
まだ駆け出しだけどデザイン楽しいかも🤡