![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62865117/rectangle_large_type_2_33c1a794723e736f275337f23a050e4c.jpg?width=1200)
❼ほっっとんど関係ない 映画『ラ・ヨローナ~泣く女~』 ~映画イラスト~
ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画) The Curse of La Llorona
監督 マイケル・チャベス
脚本 マイキー・ドートリー トビアス・イアコニス
出演者 リンダ・カーデリーニ マデリーン・マックグロウ ローマン・クリストウ レイモンド・クルツ パトリシア・ヴェラスケス
死霊館ユニバース時系列
この『ラ・ヨローナ~泣く女~』は
2021年時点の死霊館ユニバース全8作のうち
制作年でいうと【6作目】、
時系列でいうと【6作目】。
【時系列】⓪『 The Nun(死霊館のシスター)』以前
①1952年『 The Nun(死霊館のシスター)』
②1958年『 Annabelle: Creation(アナベル 死霊人形の誕生)』
③1970年『 Annabelle(アナベル 死霊館の人形)』
④1971年『The Conjuring(死霊館)』
⑤1972年『Annabelle Comes Home(アナベル 死霊博物館)』
⑥1973年『 The Curse of La Llorona(ラ・ヨローナ〜泣く女〜)』
⑦1977年『 The Conjuring 2(死霊館 エンフィールド事件)』
⑧1981年『 The Conjuring: The Devil Made Me Do It(死霊館 悪魔のせいなら、無罪。)』
四コマ映画『ラ・ヨローナ 泣く女』
→ http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2778
![ラ・ヨローナ ~泣く女~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62916011/picture_pc_80a946a2b7c2130d993d6098d9d7a39f.jpg?width=1200)
四コマ映画『ラ・ヨローナ 泣く女』 → http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2778
ウォーレン夫妻が活躍する『死霊館』(2013)、『死霊館 エンフィールド事件』(2016)は面白かったのになぁ。
ラファエル神父のキャラは面白いのでもう一回なんかで出てきそう。
**
こうすれば霊は入ってこれない
こうすれば霊は近寄れない
こうすれば霊は消える
って勝手にルール作って
勝手なタイミングで発表して
しかも勝手にそれらを破って
勝手に大変な目に遭って
さらに勝手な新たなルールで解決されてもねぇ。。
**
ペレス神父がちょっと出てくるだけで『死霊館シリーズ』ってことになってるけど、
実のところ関係ない話。
**
新作『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』はウォーレン夫妻が活躍するタイプのやつなので期待していたけど、
この映画の監督が撮ってるんですね。。
心配。。
四コマ映画『ラ・ヨローナ 泣く女』 → http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2778