見出し画像

ラストネタバレあり『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』

もうベスが最初に映った段階でウルッときて


それからベスが映るだけでウルッときて
いよいよってときはもう涙拭うのも無駄ってくらい涙出て
ついにはMr.ローレンス単体だけでも泣けてきて
最終的にはピアノが映っただけで泣けて。。。

****


150年前の原作小説『Little Women』の強度がさすがだし
現代アレンジも効いていて
演じる女優自身の強さ(シアーシャーローナンエマワトソンローラダーンメリルストリープだぜ!明らかな意思を感じる)もあって

大昔の、何度のリメイクされているのを、また、今、リメイクする意義がちゃんと作品のテーマとして提示された素晴らしい映画だと思います。


現在と過去行ったり来たりしすぎ問題

ただ
「誰もが知ってる若草物語」だと思いすぎて
ちょっと話複雑にしすぎじゃないですか。。。

現在と過去が行ったり来たりしすぎでしょう。。
しかも現在と過去の見分けがつきにくいし。。

この時空の歪みが
ベスの見せ場ではいい効果を与えたわけだし
まんまと泣かされたんですが、、
ちょっと凝りすぎかな。。

「家族とは過去の記憶と共に進行するもの」という暗示なんだろうけれども。

初めて若草物語を観る人はちょっと難しいのでは。。


あと、現在と過去が交互に見せられると「あの男さっきまでA子のこと好きって言ってたのに、もうB子に行っちゃってる!」ってなっちゃって、あの男が軽い男に見えちゃう。

A子とB子の間には7年あるんだけど、それが感じられない。


グレタ・ガーウィグが若草物語をっ!問題


『フランシス・ハ』『レディ・バード』の
グレタ・ガーウィグ監督の味があんまないなぁと思いました。

グレタ・ガーウィグが若草物語をっ!!
というニュースを聞いた時の衝撃が
作品自体にはあまりなかった。。

もっともっとヒリヒリした、ジリジリした、嫌〜なコメディ感を期待していました。

ただ、ラストですね。
ラストいいですねぇ、嫌味ですねぇ。
グレタ・ガーウィグ感出てますねぇ。


**


今作を観ながら
「あれ?そういえばジョーってラストで…」って心配してました。

原作通りのラストだと今作のテーマがぶれてしまうけど、どうすんだろうと。


さすがグレタ・ガーウィグですよ。
笑わせていただきました。

これですね、このラストのための今回のリメイクでした。


キャスティング最高問題


結婚こそ女の幸せだと姪たちに押し付ける役をあのメリル・ストリープがわざわざ演じるのさ。

フリフリのドレスに憧れて内助の功に徹する役をあのエマ・ワトソンがわざわざ演じるのさ。


ただ、エイミー役は前作のように2人が演じた方が良かった。エイミーの変化がわかりにくかったし。エイミーのことを好きになるあの人物の心の変容についていけない。。。これはシャラメのせいでもピューのせいでもない。


**

僕はウィノナ・ライダーの『若草物語』世代ですので
ウィノナが演じたジョーの輝き、計算のなさ、ノーコントロールさをどうしても思い出してしまうんですが。

今の世代にとっては
シアーシャ・ローナンのジョーが『若草物語』のジョーになるわけですからね。


そうやって時代に合わせたジョー像が更新されていけばいいんですね。


ラストネタバレは以下に。






ラストネタバレ


最愛の妹ベスが亡くなってしまったし、一回はローリーからのプロポーズを断ったけど「結局わたしにはテッド(ローリー)しかいないんだわ」と思い直して「次にテッド(ローリー)からプロポーズされたら受けるわ」と母に相談。

一方その頃ロンドンでは。ローリーとエイミーがいい感じに。

元々エイミーは小さい頃からローリーのことが好き。でもローリーからするとエイミーはあまりに幼なすぎて眼中に入っていなかった。

※ちなみに『若草物語』(1994)では、幼少時のエイミーをキルステン・ダンストが演じて、大人になったエイミーをサマンサ・マシスが演じているので、「あ、エイミーがレディーに変身した!」って感じが強かったんですが、今回は、フローレンス・ピューが最初っから全然13歳には見えないし、レディーになってからもそんなに印象が変わっていない。。コロッとエイミーに行っちゃうローリーが変な感じになっちゃう。。

一応、エイミーはもはや子供ではなく美しきレディーになったという設定なので、ジョーに振られて7年間傷ついてきたローリーは愛する対象としてエイミーを選択する。エイミーもそれを受け入れる。

***

ベスの葬式には間に合わなかったけど、ローリーとエイミーが帰国。

ジョーは子供の頃に湖畔に備え付けた秘密の郵便受けにローリーへの愛の手紙を投函しちゃう。

しかし、帰ってきたローリーはエイミーのことを「妻」と紹介。めっちゃショックを受けつつも、まぁそもそもプロポーズ断ったの私だしってことで、感情を隠して、二人を祝福する。

エイミーはジョーの反応が怖かったけど、ジョーがもちろん祝福するわと言ってくれたから、安心してエイミーとジョーがハグ。

「辛いわよね、ジョー」ってな表情でジョーを見つめる母。

ジョー、湖畔の郵便受けから手紙を回収。破いて川に不法投棄。

***

ジョーは落ち込んで自分が書いてきた小説を一枚一枚燃やし始める。しかしその中にベスに宛てて書いた文章を見つける。

お金のために殺人事件とかの小説を書いてきたけど、違うわ、私は私の物語を書けばいいんだわ、と思い、いきなりめっちゃ書き始める。

何枚も書いては床に並べてインクを乾かす。

***

タイトルは「LITTLE WOMEN」。父が四姉妹をリトルウーメン(複数形)読んでいた。子供の女の子たちではなく、まだ小さいけど立派な女性たちという意味を込めて。

「LITTLE WOMEN」を持って出版社へ持っていくが、あっさり断られる。

***

帰宅するとそこにはジョーがニューヨークで出会ったイケメン教授フリック(ベア教授)。

ここからちょっと全員のテンションがおかしい。たぶん、小説「LITTLE WOMEN」の世界に突入。

ジョーはそんな気はないんだけど、家族たちが異様にフリックを受け入れて「彼はイケメンね」とか言ってジョーといい感じにさせる。

***

出版社の編集長の自宅。こどもたちが「LITTLE WOMEN」の続きを読みたい!と騒ぎ出す。

「え〜、そんなに受けがいいなら出版するか」と編集長はその気になる。

***

マーチ家。ピアノも引けるフリックはベスのピアノをたおやかに弾く。みんなメロメロ。

で、雨の中フリックは帰宅。駅まで徒歩。

おわり。

***

出版社。再度「LITTLE WOMEN」を読んでいる編集長。

「え、主人公の女性がラストで結婚しないのか?」「はい」

「女性が主人公ならラストは結婚させるか、死なせろ」「結婚させれば出版してくれます?」

***

マーチ家。フリックは雨の中を帰宅。駅まで徒歩。

「ジョーったら追いかけなさいよ!」と家族みんなが推してくる。

エイミー「ローリー!馬車の手配を!」ローリー「まさかジョーの恋を応援することになるとは」

ジョー、馬車で駅に着く。大雨。フリックは徒歩だったからジョーよりも後に駅についた。ひとつの傘の中で抱き合う二人。

おわり。

***

出版社。

「お金のために結婚させたんだから、売上の配分は○%で!著作権も譲渡はしないわ」

***

ジョーは本のもうけで学校を開く。場所はマーチおばの大きな屋敷。

父も母も姉妹たちもローリーも、生徒たちに自分の得意分野を教えている。

微笑むジョー。

本当におわり。






いいなと思ったら応援しよう!