見出し画像

0からのハンドメイド作家初心者でもたった1ヶ月で月に3万円売れるようになるまで【ネット販売の最短ロードマップ!】

こんにちは!
ハンドメイド販売プロデューサーひのです。

今回は、0からの初心者でもハンドメイド販売で、月に3万円売れるようになるまでの『最短ロードマップ』を伝授していきます。


私のノウハウを実践した生徒さんからいただいた感想の一部をご紹介!

【minneだけで月13万円】


【オンラインだけで1年の売上が440万円】


【オンラインだけで25万円突破】
【creemaだけで月25万円。高額コンサル必要なし】


【creemaだけで20万円。大変だった印象なし】
【インスタなしで月13万円】
【ライバルの倍の値段で月18万円】
【ピアスだけで生活できるようになった】
【minne+creemaで8万円超える】
【0→1か月で4万円達成】
【設定変えただけで1日で2万円】
【20人分のオーダー】
アクセス増!
【売上0→過去最高の月2万5000円】
【新作が朝から5着の注文、その後+3着】
【ヘアアクセ1つだけで10000円】


こんな感想ををいただいています!

あなたは、
【失敗しない】【遠回りしない】
【最短ロードマップ】に興味はありませんか?

 

なぜ、始めたばかりの作家さんでも
スタートダッシュが切れて
1ヶ月で月3万円まで到達するのか?

 

それは、
「最短ロードマップ」に沿って
実践しているからです。

A:始めたばかりでも
あっという間に売れていく作家


B:いつ売れるようになるのか?
なぜ売れないのか分からない。と悩み続ける作家


AさんとBさんの“大きな違い”は
「最短ロードマップ」 のとおりに動いているかどうか?だけです。

 

商売が上手くいくかどうかは
「成功ルートを知ってるかどうか」が全てなんです。


その証拠に、
たくさんのハンドメイド作家さんが作家を始めたばかりでも、
本noteに書かれたロードマップ通りに行動して、
続々と手応えを感じ、自分の商品を売ることができています。


私が2年で月商72万円まで売れたのは、
戦略的に行動してきたから。


わたしはハンドメイド作家を始めたばかりのころ、
売れなくて悔しい日々を過ごしました。

しかし2年後、
今では月商72万円までにブランドは成長しました。

 私がこのように成長できたのは
“たった1つの理由”があります。


その理由は・・・
「戦略的に行動したこと」にあります。


「どこが悪いのかわからない」と悩み続けている作家の横を、
このロードマップのとおりに実践することで、
これから始める作家でもビューンと追い抜くことができます。


よく私のところへ来るお悩みは・・・

❶「これから始めたいけど、
何からすれば良いか分からない」

❷「売れる写真の取り方がわからない」

❸「ノウハウは理解できるけど
自分に落とし込めない」

❹「いろんなノウハウが溢れていて
どれが正しいのか分からない」

❺「どこを直したら
売れるようになるかわからない」

❻「ライバルが多くて
自分の作品が埋もれていると感じる」


という始めにつまずいている作家さんが多いんですよね。


本noteでは、上の疑問や不安をすべて払拭します!!

その具体的な手順の全てを
あなたに伝授します。


なかには
「本当にこの戦略を信じて良いのか?」
と不安に感じるかたもいるでしょう。


そのような慎重な方は無料で読める【第一章】を読んで
確かめていただければと思います。


【第一章】だけ読んだ感想だけでも
「今まで考えていたことと真逆でした」
「目から鱗です」
「もっと早く知りたかった」
「言われてみれば腑に落ちる」
「当たり前のことなのになぜ気がつかなかったのか」

こんなお声をいただいています。


知らないということは、
ゴールと真逆に進んでいるということです。


真逆に進んでいるのだから、
結果がでないのも当たり前です。


ちなみに、よくあるインスタやXでの毎日投稿など、
血の滲むような努力をしたり時間のかかる方法は教えません。


なぜなら1,300人のハンドメイド作家を見てきた中で、
効果のあった最短で結果の出るノウハウだけを伝授するからです。


【 シンプルで最短距離 】を進むから楽なんです。


「時間がない」と嘆いているママ作家でも迷わず、
効率よくゴールへ一直線に進むことができます。


作家が87万人いる時代に
戦略なしで作品を出しても売れない


ハンドメイド作家は
資格がなくても誰でもなることができるとても素晴らしい仕事です。


すぐに明日から始めることができることも魅力です。


しかしハードルが低いからこそ、
多くの人がライバルにもなりうるということです。

minneを運営するGMOペパボ調べでは、2023年4月14日時点では
1,635万点以上のハンドメイド作品が販売されています。

minne(ミンネ) byGMOペパボ

一方で驚くことに、minne byGMOペパボ調べによる「ハンドメイド作家における副業調査」では1カ月あたりの売上は、「5,000円未満」が32.1%で最も多い結果です。

マイナビニュース
                                    マイナビニュース

ただ私はそんな人に伝えたい大事なことがあるんです。


その中でも2.3%の10万円以上売れている作家が、確実に存在するということ。


あなたがハンドメイド作家として売れるようになりたいのなら
97%の売れていない作家と同じことをするのではなく
売れている作家と同じことをするのが建設的な方法だと思いませんか?


私は、まだ売れていない作家時代
根拠のない励ましが大嫌いでした。

「可愛いから、いつか売れるよ」
「まだ見てもらえていないだけだから大丈夫だよ」

私は、こんな言葉を見るたびに心の中では、
「そうじゃなくて、早く売れたいんだ!!」
という欲望まみれな気持ちでいっぱいでした。


売れない。楽しくない。
商売について知らない作家は、
辞めていく人が後をたちません。

今やSNSやgoogle、
無料で知れる情報で溢れています。

今回の内容は、ググっても出ません。

「ハンドメイド 売り方」で検索すると、
とにかく薄いノウハウで溢れています。

そもそもググって無料で簡単に知れるノウハウが
本当に効果があるならば、売れている作家でもっと溢れているはずです。

でも、そうじゃないのが現状です。

せっかく好きで始めたハンドメイドも、
自分に合った情報に運悪く出会えないばかりに
最悪1円も稼げないまま赤字で終了してしまいます。

材料費や在庫が増えて、
運と勘だよりの作家のまま何年もお客さんが来るのを願っているだけで
ハンドメイド作家人生を終わらせるなんて悲しすぎます。

今回は、私の講座を受けている
1,300人の作家さんを見てきた上で結果が出たことだけをまとめています。

1,300人の事例を知っているハンドメイドコンサルもいないでしょう。

実際にこのマニュアルとおりに行い、
初月で5万円の売り上げになった人もいます。

すべて事実に基づく
私と生徒さんたちが実践してきた方法で、 

今回お伝えするのは、
その具体的なアクションです。

ちなみに本noteは
月3~5万円までを想定して作っています。

それくらいの初心者に分かりやすい、実践しやすい、というところを意識して書きました。


既にそれ以上の売上があるという人は
読んでもあまり参考にならないかもしれません。


今回のnoteを読めば、
何を優先して販売すれば成功するのか?
手に取るように分かると思います。


初心者の”分からないことが分からない”という人に向けて、まず初めにやるべき「成功ルートを」についてお伝えしていきます。


あなたはゴールまでの具体的なアクションが分かったら
3ヶ月後はどんな作家になっていると思いますか?


ハンドメイド作品を
多くの人に届けたいなら、


力を入れるところはどこか。 
後回しにするところはどこか。


この戦略の立て方で
売上が決まります。


ちなみに、よくあるのが
3 年、4 年…とハンドメイド作家をやってきた人よりも
私のロードマップ通りに進めている
たった1ヶ月目の作家さんのほうが
格段に売れてるやんみたいな現象ですね。


だからといって趣味で楽しんでいる作家さんを
否定するつもりはまったくありません。
 

だけど、好きで始めたハンドメイドだったら
お客さんに喜ばれて、売れるほうが絶対楽しいじゃないですか?


では、話が長すぎても退屈だと思うので
さっそく本題に入っていきますね。


本noteで学べる内容をざっくりと説明します。
まず見出しでざっくりと内容を確認してもらえれば。


本noteで学べること


第一章 まずSNSは絶対にやらないでください
========ここまで無料で読めます========
第二章 ブランドに合った販売サイトの選定
第三章 売れるジャンルと売上のリサーチ
第四章 成功ブランド名とロゴの法則
第五章 売れる作品アイテムを見極める
第六章 1枚目の写真に命をかけろ!
第七章 一瞬で覚えてもらえるインパクトのあるプロフィール
第八章 検索の上位にくる出品の仕方は?
第九章 初心者であることが強みになる!価格の付け方
第十章 さらに売上を上げるには?売れるアイテムを増やしていく
第十一章 お客さんが積みあがるリピートしてもらえる仕組みを作る




では、具体的な内容に入ります。


第一章
まず始めにSNSは絶対にやらないでください。



実はSNSという場所には
【購入するまでに時間がかかるお客様】が集まっています。


どういうことかというと、
SNSにいる人たちは、「何かを買おうとして見ているわけじゃない」ということです。


9割が暇つぶしです。


つまり、暇つぶしで見ているお客様に
「可愛いピアスがあるよ!」とアピールしたところで
「よし!買お!」
とはなりにくいってことです。


もしかしたら今までに
いろんな方の情報を見てきて
「まずはSNSで集客しましょう!」
というのを聞いたことがあるかもしれません。


もちろんSNSから集客することも可能です。


しかしハンドメイド販売の初心者
やると一気にイバラの道となります。


繰り返しますが
「SNSは暇つぶしで見ている人」が9割だからです。


じゃあ初心者は何から
集客をすればいいかというと・・・


まず1番に優先するべきは、
ハンドメイド販売サイトの力を利用して
集客することです。


もっと具体的にいうと、
minneとcreemaという
ハンドメイド専門の販売サイトがあります。


minneやcreemaというのは、
買う気マンマンのお客さんが集まっています。


ハンドメイド専門の販売サイトは、
「作品をたくさん揃えていますよ〜。
このサイトから買えますよ〜!」と
莫大な広告費をかけて一般のお客様を集客してくれています。


だから、
もとからハンドメイド作品に興味があったり、
買う前提で財布を握りしめたお客さんが
キーワードで検索して探しています。


なので、
「売れる」や「欲しい」というステップに
一番近いお客さんが集まっているサイトです。


「良いものないかなー」と
ギラギラした目つきで
買う前提で探しているんです。


作家以外の一般の人は
SNSでわざわざ時間をかけて探して
ピアス探して買おう!なんてそもそも考えていません。


単純に探すのに時間がかかって
めんどくさいからです。


つまりSNSという場所で
「まだ興味がない」
お客さんの気持ちを、


「欲しい!」という
ステップに持っていくには、


販売サイトに比べて、
時間と労力が必要なんです。


だから、
販売サイトの力を利用して、
集客するほうが購入までは早いんです。


だから、
ネット販売を始めたばかりであれば、
まずはハンドメイド販売サイトや
フリマサイトの力を借りて集客することが近道です。


売れれば自信にもなるし、
モチベーションも上がるし、
良いループが生まれます。


そういった意味でも
・XやInstagramなどのSNS
・minneやcreemaなどの販売サイト


売れる見込みってどちらが高いと言えますか?
再現性があるのはどちらですか?
という話です。


そういった意味でも、
まず販売サイトで売ることをオススメします!


なぜSNSを更新してもなかなか購入されないのか?
手応えがないのか?
理由が少し理解できたと思います。


SNS集客に使っていた時間を
販売サイトに注げば、
月3万円くらいはすぐに突破できるはずです。


SNSを活用して集客するのは、「中級者」からでOKです。


それでは、第二章から
minneとcreemaを使って
販売サイトを攻略していく運用方法を詳しく説明していきます。


私の生徒さんのなかには、
SNSを一切やらずに『月20万円〜50万円』を
『自動的に売り上げている専業作家』がゴロゴロいます。


第二章 
ブランドに合った販売サイトの選定


ここから先は

19,279字 / 12画像

¥ 3,970

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?