GetMoney!(げっとま)の4種類の日別キャンペーン
ポイントサイトのGetMoney!(げっとま)で2020年6月からスタートした「4種類の日別キャンペーン」がスタートします。
もともと「7のつく日」の喜屋武ぺ0んがあったのですが、さらにお得にポイ活ができる日にちが増えるのはうれしいですよね。
この記事では、それぞれのキャンペーン内容をまとめてみました。
GetMoney!(げっとま)とは?という方はこちらの記事をご覧ください▼
https://fukugyo-setuyaku.com/getmoney-anzen-hyoban/
毎月3のつく日キャンペーン
毎月3のつく日(3日、13日、23日、30日、31日)になると、『〇〇pt』で表記されたすべてのサービスにボーナスポイントが上乗せされるようになります。
会員ランクなどはなく、誰でも3のつく日に対象サービスを利用するだけで参加できてしまうというのがスゴイ!
他サイトで類似イベントを行っているところもありますが、対象外が多すぎてあまり使えないなんてこともあったのですが、GetMoney!ではその心配はありませんよ。
無料アプリ案件でさえも対象になっていましたからね。
詳しくは以下の記事でまとめています▼▼
>>GetMoney!の3のつく日キャンペーンの詳細や攻略法
毎月8のつく日キャンペーン
毎月8のつく日(8日、18日、28日)にお買い物系の案件を利用すると、獲得ポイントにボーナスポイントが上乗せされます。
コチラはこの記事作成時ではまだ開催前ですが、始まりましたらメインサイトでまとめさせていただきます。
3のつく日のキャンペーンがすべてだったことを考えると、8のつく日は「〇〇%」という表記がすべて対象になりそうですね。
例えばGetMoney!得意のYahoo!ショッピングのお買い物でも、さらにお得にポイ活ができるようになりそうです。
毎月1日は月額サービスがお得に
毎月1日限定で、月額サービスの利用でもボーナスポイントが上乗せされるようになります。
6月から開始される予定となっていたのですが、こちらは確認できませんでしたので、来月からかな?
月月サービスとは、キャリア公式(au、docomo、softbank)などの審査をクリアした定額料金サービスですね。
毎月18日限定のお得がいっぱいな日
毎月18日になると、ポイントがさらに貯まりやすくなる「いっぱい(18)の日」キャンペーンがスタートします。
コチラはまだ公式サイトでも準備中になっていますので、詳しい内容まだ間お楽しみ状態。
まとめ
キャンペーンが増えることはうれしいけれど、対象曜日がかなり多いので、ほぼ毎日ログインすることになりそうですね。
ただ、近年のGetMoney!(げっとま)は、全体的にもポイントの還元率が高くなっていますので、このキャンペーンで上乗せされることを考えれば、メインサイトとして愛用しやすくなるかもしれません。
まだ利用したことがないという方は、この勢いのある人気サイトに登録してみてはいかがでしょうか。