見出し画像

いちばんすきな花のナチュラルstyle


このドラマの脚本については
毎回たくさんの考察が動画や文章で上がっていて
私の語彙力ではそうなんだよなあと感心しっぱなし
観る人思いが溢れてしまう見事なドラマとおもう
そして台詞がとても良い
優しい題名なのにやってることは
観る人がちょっと底の方に忘れたふりしていた記憶を
いい意味でグイッとえぐってくれていて、
グサグサきたり肯定してくれていたりして毎回気持ちがワラワラしてしまう
なので、私のへっぽこな感想は必要なさそう

で、昔アパレルが長かったせいでどのドラマでも毎回気になるのが着ているもの
それぞれのキャラクターに合った服や小物を毎回衣装協力という形で見せてくれる
ドラマによってはブランドの主張が強すぎるのかどこかチグハグで奇をてらった服のせいで
今ひとつ内容に入り込めないことだってある
この緊張する場面であんな服着てくるか?
とか
そんなことがあった翌日そのヒラヒラこれに必要ですか?
とか思いながら最後までみに行くことになる
今回のドラマ、個人的に非常に上手いことスタイリングされているように思えて
お陰で毎回違和感なくドラマをみることが出来ている


ベストとカーディガン率多い

昔ドラマでブルーのダッフルコートを誰かが着ていたら翌日のお店から在庫が無くなるとかあったけれど、今はそれほど影響されることはないのかな
椿さんはいつもはみ出さない定番をリラックスした感じでゆったり着ていて
紅葉くんは今の若者らしい大きめサイズのパーカーやシャツ
ゆくえさんは仕事柄、固すぎず柔らかすぎないブラウスやニットを上手に重ね着
唯一気になるのが夜々ちゃんの服
美容師さんだけにちょっと攻め気味の服が多いのは良いと思うけれど
わざと太って見える重ね着が多いような気がする
今のファッション誌とか見てないので流行なのかな?


ね?


俳優さんは用意された服を着こなすだけ
でも今回は家からそのまま来た?くらいのしっくり感
そして感心したのが使われているバッグ
以前フェアトレードの商品に関わっていて
その時から注目していたマザーハウスのバッグが出てくる
物語の内容に寄り添うようなセレクトにこのドラマがより好ましいものになった


これから最終回に向けて
安易にハッピーエンドな恋愛ものになりそうな予感は全くしない
毎回台詞をもう一度確認したくてリピートしてしまう
どんな花を咲かせてくれるのか
それぞれが今よりちょっとだけ生きやすくなるのか
着地を楽しみにしとこ


楽しみなドラマが今年は多かったな
何曜日に生まれたの
日曜の夜くらいは
セクシー田中さん
うちの弁護士は手がかかる
昨日なに食べた
パリピ孔明
波よ、聞いてくれ
ブラッシュアップライフ(今年だっけ?)
他にもあった気がする
今Tverで好きだったドラマ観れるの嬉しい
イチケイのカラスとか
かばちたれとか
ドラマ好きとしては楽しませていただいた一年でした
ありがたし

美鳥ちゃんというトランプのジョーカー的な出番がどうなっていくのか
目と耳が離せません
あ、主題歌が彼じゃなくても
いちばん好きなドラマかも
現代版のグリム童話なのかもしれない
おとぎ話のようで身近にあるような

実は毎回名前を呼ばれるたびに
はい?って返事しそうになってる

最終回追加(12月21日)

なんと🎹で登場
いつもの高さ合わせ

漂白してない木ボタン付生成りのローシルクシャツに温かそうなコーデュロイのパンツ、他の色の邪魔をしないスタイリング、そして本当の黒髪。ただの登場はしないなぁ、相変わらず。💐🍃



いいなと思ったら応援しよう!