![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52571690/rectangle_large_type_2_fc9d4b4691feb3a3784f0681536b1f45.jpg?width=1200)
復縁する気がない元彼は態度やLINEでわかる?会う場合はどうすべき?
「復縁する気がない元彼って態度やLINEに現れるって本当かなあ」
「もし、彼が復縁する気がない状態で会う場合は、どうしたらいいんだろう…?」
復縁を希望している人にとって、元彼が復縁する気があるのかどうかって非常に気になりますよね。
元彼の本音を聞きたいけど、相手にその気が全くなかったらと思うとアプローチする勇気も出てこない。
そんなモヤモヤをずっと抱えているのではないでしょうか。
元彼と復縁するためには、現状で彼がどれだけ復縁に対して前向きなのか、それとも全くの脈なしなのかを客観的に見ることが重要です。
彼も復縁に前向きなのであれば、気負わずにアプローチしていけば、向こうからも良い反応が返ってくるはず。
彼が完全に脈なしだった場合は、じっくり距離を縮めていく必要があるでしょうし、場合によっては諦めるというのも一つの手段。
どちらにせよ、元彼が今どう思っているのかを知ることは、今後の復縁活動を行っていく上で、ぜひ知っておきたいポイントですよね。
今回は、元彼の態度やLINEから復縁する気があるかどうかを判断する方法をご紹介していきます。
また、実際の復縁経験をもとに、元彼とスムーズな再会の繋げ方、元彼の態度を一変させてヨリを戻すための方法についても詳しく取り上げていきますね!
元彼に復縁する気がない場合の態度やLINEはコレだ!
元彼があなたと復縁する気があるかは、普段の振る舞いや電話での態度、LINEの内容である程度の検討をつけることが可能。
女性は、男よりも恋愛に関して、感覚が非常に研ぎ澄まされて敏感な人が多いので、以下のような時に、おそらく「あ、脈なしだな」とピンとくる人もいるのでないでしょうか。
1:SNSやLINEをブロックしてくる
別れてからSNSやLINEをブロックしてくるとき、これは元彼があなたとの繋がりを断ち切ろうとしている状態。
脈なしというサインにおいては、とてもわかりやすいです。
元彼はあなたからメッセージを受け取りたくないし、自分の近況を知られたくないと思っているのでしょう。
少し厳しく聞こえるかもしれませんが、別れた直後って、感情の高ぶりからSNSやLINEをブロックする男が少なくないんですよね。
2:連絡しても返信がない・そっけない対応
SNSやLINEをブロックされてないとは言っても、いざ連絡しても返信がないときも。
いわゆる、既読スルーや未読スルーで、たくさんの復縁希望者の女性を悩ませる行動ですね。
返事が返ってきたとしても、大抵そっけない対応をされることもあります。
こちらは精一杯気をてらってメッセージを送ったのに、「うん」や「そっか」などの、会話を広げにくいような返信をしてくるでしょう。
3:復縁する気はないと釘を刺すように言われた
元彼の性格にもよりますが、何でもはっきり口にするタイプの元彼なら、「お前と復縁する気はない」「絶対無理」など、グサリと釘を刺すように言われることもあるでしょう。
復縁を期待している相手に、こんな言い方をされることほど、辛いことはありませんよね。
以上のように、復縁する気がない場合の相手の振る舞いは「はっきりした態度」で示してくることが多いでしょう。
4:復縁を意識させないためにあからさまに冷たい・避けたりする
また、はっきりとした言葉で言わなくても、あなたに復縁を意識させないために、あからさまに冷たい態度を取ったり、避けたりする男もいます。
付き合っていた延長で中途半端に優しくして、誤解させたくないという思いから。
振られた相手の立場に立って自然に振る舞うことができないのです。
比較的、恋愛経験の少ない人や、普段からわかりやすい愛情表現をしていた人によく見られますね。
復縁する気がない元彼と会う場合に意識すべきこと!
彼に復縁する気がなくても、会ってくれることもあります。
会えるという時点で、少なくともあなたに嫌悪感を抱いていないことが分かりますね。
もしくは、今はまだ復縁する気にはなれないだけで、あなたに好印象を抱いている可能性もあります。
男は、どうでもいいと思っている元カノにわざわざ時間を使って会いに行くことはありませんよ。
普通は「時間のムダ」「意味がない」「面倒くさい」と考えるはず。
会ってみようかなと思った時点で、多少は希望が見込めるということ。
だから自信を持ってください!
あなたの行動次第で、復縁できる可能性はとても高いですよ!
注意点として、再会したときはその場で復縁は迫らずに、次に繋がるように彼の話をしっかり聞いてあげて、居心地の良さを与えることだけを意識してください。
万が一、復縁する前に彼が体を求めてきても、雰囲気に流されるのは絶対にNG!
そんなことをすれば、あなたは彼にとって、都合の良い体だけの関係の女になってしまうかもしれません。
彼が誘ってきたときは、「イチャイチャしたくなるからダメ!」などと好意をほのめかしながら、やんわり断るようにしましょう。
復縁する気がない元彼の態度を一変させてヨリを戻すには?
元彼に復縁する気がないのだと分かった場合は、誰でもショックだと思います。
でも、あくまでも「今」の話。
あなたが復縁に向けてどれだけ努力できるか、復縁活動の努力次第で、彼の気持ちはいくらでも変えられます!
別れた元彼が冷たくなるのは、言わば当然のこと。
だって気持ちが冷めたから別れたんですよね?
彼が冷たくなるのは、自然な流れなのでず。
元彼と復縁したいなら、そんなことで落ち込んでいては時間がもったいないですよ。
本気で元彼とヨリを戻すためには、以下の3つのポイントをしっかり押さえて、行動を開始しましょう!
1:余計な連絡をせずに冷却期間を設ける
まずは、元彼と別れた後は余計な連絡をせずに、きちんと冷却期間を設けることが重要です。
冷却期間とは、お互いの相手に対する感情を一度リセットする期間です。
一般的には、冷却期間はおよそ3か月から半年程度は必要と言われています。
たとえ最後に喧嘩別れをした場合でも、冷却期間を過ぎると、怒りの感情やネガティブな気持ちは落ち着いてくるため、フラットな感情で連絡が取れるようになります。
逆に言えば、この期間に連絡をしてしまうと、彼の気持ちを逆なですることもありますので、注意してくださいね。
それから、冷却期間中は別れの原因を改善し、外見磨きや内面磨きで魅力アップを目指しましょう!
元彼に復縁する気があるのかどうかばかりを気にしているよりも、開き直ってゼロから復縁に向けて努力している女性の方が、周りから見ても魅力的ですよ!
2:共通の友人やSNSを活用してさりげなくアピール!
冷却期間中に自分磨きをしつつ、共通の友人を通じて、彼にあなたの変化をそれとなく知らせてもらったり、SNSに投稿したりして、成長をアピールしておくことも復縁のきっかけに繋がります。
前向きに努力して、充実した生活を送っている女性は、すごく魅力的に見えるものですよ。
やっぱり男って、元カノが別れる前より綺麗になってたり、イキイキしている姿を見ると気になるんですよね。
「あれ?なんかすごく良い感じ」「別れるんじゃなかったかも…」と思いっきり彼を後悔させてやりましょう!
3:自然な口実で連絡を!好印象が続けば電話へステップアップ
彼の興味を引き立てられたなら、自然な口実でぜひあなたから連絡してみましょう!
彼の誕生日やクリスマス、お正月などのイベントのタイミングなら、久しぶりの連絡にはぴったりです。
そこから何度かメッセージをやり取りして、好印象が続くなら、LINEから電話にステップしていきましょう。
電話の方が、LINEやメールよりも、さらに相手を近くに感じることができます。
電話でも良い雰囲気で話せるようになったら、再会デートの実現も近いでしょう!
彼に居心地の良さを感じてもらうことを意識しながら、あなたも彼との時間を楽しむことを忘れないでくださいね。
まとめ
復縁する気がない元彼は、LINEやSNSのメッセージも冷たく、素っ気ない態度になります。
繊細な女性なら、明らかに彼に一線を引かれていることに気付くはず。
でも、その時点では元彼に復縁する気はなくても、そこから彼の気持ちを変えていくことは十分可能です!
冷却期間をしっかり設け、別れた原因を改善し、自分磨きをして、以前よりも魅力的に成長した姿を彼に見せつけてください。
復縁とは、あなたの気持ちを動かされるのではなく、相手の気持ちを動かす行為!
彼に好印象を持ってもらえば、復縁できる日もそう遠くはないはずです。
大丈夫!彼に冷たくされても、人の心は変わっていくもの。
あなたと元彼が復縁できることを、心から応援していますね!