![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50686023/rectangle_large_type_2_65160adb8d440902de61fbd894ded318.jpg?width=1200)
元彼から連絡きたら内容をチェック!連絡してくる彼の心理と返信方法!
「忘れられない元彼から連絡がきた!」
「まだ私のことが好きってこと?」「復縁を期待しちゃってもいいの?」と、女性側はドキドキしてしまいますよね。
こちらの記事では、連絡してくる元彼の本心をズバリ教えちゃいます。
また、その男性心理を利用して復縁を目指すための効果的な返信や、有効な復縁方法についても解説していくので、最後までお見逃しなく!
元彼から連絡がきたら内容をチェックして!連絡してくる彼の本心とは?
まずは、連絡をしてくる元彼の心理についてご紹介していきます。
1:近況や恋人がいるのか聞いてくるなら復縁したいのかも
男性は女性と違って、LINEのやりとりを用事以外で使おうとは思わないもの。
それにも関わらず、特に用事もなく連絡がくるなら、あなたに好意を持っていると考えて良いでしょう。
また、会話の流れもなく、突然恋人の有無を聞くのも、恋バナ好きの女性とは違い、男性ではなかなかありません。
これがすぐに復縁に向かうかどうかは別ですが、かなり脈ありと言えるので、前向きに復縁へのステップを踏んで行って良さそうですね!
2:すぐに会いたがる場合は体目当ての可能性も
元彼から連絡がくるのはとても嬉しいことですが、やりとりもそこそこに、すぐ会おうと提案してくる場合は、体目当ての可能性も考えた方が良いかもしれません。
とはいえ、純粋にあなたに会いたいと考えてくれているだけの可能性もあるので、復縁したいという気持ちがあるのなら、会ってみるのもOKです。
ただ、ホテルや家に誘って2人きりになろうとしてくる様子が見られたら、やんわりと断るようにして下さいね。
付き合っていないのに体の関係を持ってしまうと、ずるずるとその関係が続き、復縁が遠ざかるどころかセフレで終わってしまう可能性も。
本命彼女に戻りたいのなら、彼に求められて嬉しくても、断らなければなりませんよ。
あなたのことを大切に思っていてくれるのなら、一度断ればわかってくれるはずです。
3:なんでもないやりとりが続く場合は寂しかっただけかも
やりとりを続ける中で、ご飯に行こうなどの誘いがあった場合は、あなたに未練を残して連絡してきた可能性が高いです。
ただ、恋人の有無を聞かれたりといった明確なアクションがなく、何でもないやりとりが続く場合は、そこまで深い意味はなく、寂しいから連絡してきたのかも。
とはいえ、元彼の方から連絡をしてきて、何気ないやりとりをしたという時点で、あなたが良い印象を持たれていることは間違いありません。
嫌な相手に自分から連絡してやりとりをするというのは考えづらいですし、寂しい時に連絡するのは、誰よりも信頼して安心できる相手。
別れていても、自分のことを理解してくれている居心地のいい相手として思われているのは、復縁においてとても有利なので、ポジティブに捉えましょう。
元彼から連絡が来たら返信はどうすればいい?復縁したい時はどうすべき?
ここからは、具体的にどのような返信をすればいいのか、復縁を目指す流れについて具体的に解説していきます。
1:復縁するつもりがないなら適当に流して終わらせる
元彼と復縁しようとあなたが思えないのであれば、期待を持たせるのは良くないので、だらだら続けずにやりとりを終わらせましょう。
2:元彼と復縁したいならやりとりを続けて様子を見てみて
恋愛には駆け引きが必要な場面もありますが、復縁を目指す中ではこじれやすいので、直球でいくことをオススメします。
あえて返信しないという方法はとらず、あまり間をあけず返信するようにしましょう。
直球といっても、ここで好意や復縁をほのめかすのはNGですよ。
普通のテンションで彼の質問に答えたり、話を続けるくらいがベストです。
ちなみに、文章量が極端に少ないと、「俺とLINEしたくないのかな?」と思われてしまいますし、多すぎると、「返事するのが大変だな」と続かなくなってしまうので、彼に合わせるようにして下さいね。
無難なやりとりを続ける中で、彼のアクションを待ってみましょう。
3:彼が誘ってきたら会おう!誘ってこないなら自分から誘うのもアリ
やりとりをして、彼から再会のお誘いを受けたら、ためらわずに会いましょう。
相手のことが1番よくわかるのは、LINEや電話より、直接会った時です。
面と向かって話をすれば、相手の気持ちも伝わってくるものですし、距離が一気に近づきます。
お互いに復縁へのエンジンが加速することも十分にあり得るので、オススメですよ。
一方で、なかなか彼からお誘いがなければ、自分から誘うのもアリ!
ただし、再会の承諾をもらうためには、ただ誘うのではなく、いくつかのポイントをおさえることが重要です。
まずは、電話してみるということ。
電話は直接会うのには敵いませんが、声を聞いて話すことができるので、話が弾んで盛り上がりやすく、彼の気持ちやテンションも察することができます。
また、盛り上がった話の自然な流れで食事の誘いができるので、断られるリスクを抑える効果も。
電話のタイミングとしては、急にかけるのではなく、軽い相談ごとを持ち掛けるなど、自然な口実をつけると受け入れてもらいやすいですよ。
電話する勇気が出ない人は、LINEで誘ってもOK。
その時は、おいしそうなご飯の写真と一緒に、「ここに行きたいんだけど、一緒に行かない?」と明るく直球で誘うのがオススメです。
かしこまって誘われると、警戒して会うことをためらってしまうので、友達テンションでラフに誘うことを意識してみて下さいね。
4:元彼と再会したら一緒にいる時間を思いきり楽しもう
いざ再会することができたら、復縁までもう一歩です!
会えた嬉しさで舞い上がってしまうかもしれませんが、ここでも復縁や好意をほのめかすのはNGです。
あくまでも友達として、楽しい時間を過ごすようにしましょう。
特に、復縁を意識しすぎて緊張してしまうと、それが彼に伝わって、気まずい雰囲気になってしまいます。
「うまく話そう」だとか「復縁したいと思ってもらおう」とか、そういうことは考えなくて良いんです。
会いたい人に会って、一緒の時間を過ごしているという幸せを感じて、その瞬間を心から楽しむことが、復縁にとっても1番効果のあることなんですから。
心から楽しんでいるあなたの姿を見ると、彼も楽しくなりますし、「俺といてこんなに楽しそうにしてくれるんだな」と感じれば、男としての自信にもなるので、「また会いたい」という気持ちに繋がります。
これは、復縁にダイレクトに繋がる心理なんですよ。
この心理を繰り返すことで、良い雰囲気になってきたら、彼がアプローチしやすいように、さりげなくあなたの方からも好意をほのめかしましょう。
「さりげなく」というのがポイントですよ。
男性は、追いかけて手に入れた女性との恋愛に、より火がつきやすいものなので、最後は男性に任せることが大切なんです。
まとめ
連絡をしてくる元彼の気持ちは、考えてもなかなか女性にはわかりませんが、男性心理を整理して考えれば、案外サインを読み取ることができるものなんですね。
どのような心理であっても、彼の方からあなたに連絡をくれているという事実をポジティブに受け止めて、正直な気持ちで行動するのが、復縁に近づく鍵。
具体的な流れは以下の通りです。
・彼のペースに合わせながらやりとりを続けて様子を見る
・ 彼が誘ってきたら駆け引きはせずに会ってみる
・誘ってもらえなくても落ち込まないで自分から明るく誘ってみる
・ 再会できたら緊張せず楽しむことを意識する
焦ることなく慎重に効果的な流れを踏んだら、あとはうまくやろうと考えすぎずに、彼と過ごす時間を心から楽しんで下さいね。
あなたの復縁を応援しています!