見出し画像

ブログのタイトルの付け方はサービス名と地域名で集客できる

アメブロを放って置きnoteを書き始めました。

うん、書きやすいかも?という印象です。
たくさんの機能がない分シンプルで見やすいですね!

という訳でnoteは3日目になります。

ブログ記事を書くのは嫌いではなく
むしろ好きな方です。
毎日アメブロを書き続ける起業当時は
これしかできることがなかったのです。

起業したての時は、着物の雑貨をネットで販売するという
仕事でスタートしましたが、全然売上が立たない毎日でした。

その時行っていた起業塾では毎日数字にして計測する!
という課題がありました。

しかし・・・・

売上なんてたまーにしかないので
数字として計測するものがありませんでした。

そこで考えたのは「ブログのアクセス数」を計測していきました。
しょぼいかもしれないけど、
本当に数字にできるものがなかったんです。

売上は立たないだけど、見えてきたものがありました。
毎日続けていれば、コメントも入るし
アクセス数が上がってくる。

アクセス数が上がると、嬉しくなってもっと頑張ろう!
と思います。さらに、どんな記事がアクセスが高くて
どんな記事がアクセスがないのか。いいね!が少ないのか。

分析ができるようになりました。
実際にブログ記事をみて体験レッスンに来ていただいた
方に聞いてみると「この記事を見てきました」と
教えてくれるので、さらに読まれる記事のタイトルが
わかるようになっていったのです。

読まれる記事はズバリこれだな!と思ったのは・・・
着付け教室を始めました!地域名

つまり、サービス名と地域名をブログ記事を
タイトルにする。
お客様が探している「検索キーワード」を
入れることでブログ記事を見つけてもらえるのです。

今となってはあたりまえじゃん!と思いますが
当時はわからなかったので、自分で発見したときは
嬉しかったです。

その頃から含めてブログを書く習慣を身に付け
書いていない時期も数年ありましたが
昨年ブログチャレンジ企画を思いついて
仲間を集めて11月からスタートして半年間
毎日書き続けることができました。

頭の中を整理するのにとってもいいんですよね。
言葉で発するよりも、タイピングしたほうが
スピードが良い感じです。

そしてブログを書く時間の確保!

これが意外と難しかったりしますが
日々のタイムスケジュールの中に
ブログを書く時間をつくるというタスクを
組み込むことでダラダラしない自分を作れています。

これを毎日やっていると「ブログを書かないと気持ちが悪い」

というくらいになっていきます。
面白いですよね。

またチャレンジ企画を開催します。
次回で4回目の募集。ブログやメルマガどちらでもいいので
毎日投稿(配信)21日間やり続ける!

ブログ21日間チャレンジチームメンバー募集
スタートは6/10(木)0時
毎日23:59までにブログやメルマガを投稿し
専用のFBグループに報告をするのが任務です。

24時になって報告がなければ、FBグループから退出となります。
これがまあまあ厳しいルールです^^

募集は明日5/21のメルマガでお知らせします。
過去の参加者は総勢70名です。
ぜひご参加くださいね~



いいなと思ったら応援しよう!