![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40750466/rectangle_large_type_2_104394e56e2d980273f4941bda95beb8.jpeg?width=1200)
冬眠してました
12月に入って更新したnoteは3本。12/1、12/5、12/9の3回だけ。
サボってたというわけじゃ・・・まぁサボってたんだけど、文章を書くのって、メンタルが強いときじゃないときついというか、ズバッと書けないんだよね。
書くというのは、何かしら言いたいことがあるわけで、それがどうでもいいことだったら書く必要ないから、それなりの切実さが必要だ。
何か切実に言いたいことを主観によってズバッと断言する。それが書くということだ。根本はこれ。主観じゃないタイプの文章であっても根は一緒だと思う。
言いたいことが内側から湧いてこないときや、ズバッと断言する自信やエネルギーがないときって、書くのが苦しい。たとえ書いても、どうでもいいことをグダグダ書いてしまいがち。
じつは12/9のこれ↓って、
ダンスネタはニーズないとわかってて書いたものだから、自分としては書きたかったこと。なのに書いた日にはアップしてない。それを修正した日にもアップしてなくて、また別の日にもう一度直してからアップした。
そんだけゴチャゴチャやったからいい内容になったかといったら、読み直してみると、だいぶ良くない。自分の書いた文章の中ではだいぶ駄目な方だと思う。うまくいかないときは、いくらゴチャゴチャやってもうまくいかないんだよな。
要するに何が言いたいかというと、明るく爽快にサボってたわけではなく、暗くじめじめとサボっていたということ。まぁ俺はいつもそうなんだけどね。
「ああ、これを書こう」と思ったテーマはいっぱいあった。それを実現できなかった。
とはいっても、サボってるとマガジン購読者の方々に見放されてしまうから、社会復帰しなくては。
今もそうなんだけど、当面は酒を飲みながら書きますわ。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7190702/profile_d335aa5e56f97e4946f36f3646b413df.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
たそがれ麻雀放浪記
自分が打った麻雀の話、業界ウォッチング、Mリーグ観戦記、麻雀というゲームに関する考察など、オンレート/ノーレート、日本/外国、麻雀の現在/…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7190702/profile_d335aa5e56f97e4946f36f3646b413df.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
しょぼくれ中年ダイアリー
本業は麻雀ライターの、麻雀以外の日々のエッセイです。出版、本、漫画についての話が少し多めです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?