1/27~2/2にかけて「東京都シニア・コミュニティ交流大会」というイベントが行われた。
これがそのパンフ↓
![パンフ1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19034224/picture_pc_fb136bd3c646fb20c364181e86940a54.jpg)
ダンス、囲碁、将棋、マージャン、カラオケの5種目。
パンフにはゲストのMリーガー紹介のページもある。
![パンフ3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19034243/picture_pc_c4bea509cfdd1fafb098278c1ecbd67a.jpg?width=1200)
Mリーガーが5人も来たんだな。それはいいとして、要注目なのは表紙の下部だ。拡大したのがこれ↓
![パンフ2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19034254/picture_pc_cc2bcb0e91d7475eb464c20f0280c002.jpg?width=1200)
日本棋院や将棋連盟と麻雀団体(日本健康麻将協会)が対等に並んでいる。
これは麻雀業界の長年の悲願だった。それが達成されたというのに、その重さに誰も気がつかない。そんな愚痴を聞いた。
たしかにね、これは長年の悲願だったんだわ。