![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39837821/rectangle_large_type_2_fccf622b2ecbbc02308a48b564091564.jpg?width=1200)
年収3000万円vs読み捨て100円note
この人↓って、
福地さんの新規note気になるな、、、うーん、迷う。
— 南斗のレイ (@nantorei123) November 29, 2020
コロナが蔓延する前はしょっちゅうシリコンバレーに出張に行ってた某IT企業勤務年収3000万円リーマン様なんだわ。
その人が毎回のように、俺の100円noteを買うか、むっちゃ長考。
麻雀本を買おうかってときも、内容はどうなんだ?と、むっちゃチェック。
年収3000万円ですよ。それだけあっても、100円noteや1500円の本を買うか、マンションを買うときのように入念なチェック。
この人ってリアマはクソ雑魚だけど、ネトマは強い。
勉強になるわ。現代社会ではこういう生き方をしないと年収3000万円リーマン様には到達できないらしい。
俺は今回の人生はもはや手遅れだけど、生まれ変わったら、読み捨て100円noteなんぞに金を使わない年収3000万円IT企業リーマン様になるんだ。雀荘なんぞ行かずに家でネトマを打つわ。
そういえば、渋川ドケチ疑惑ってあったな。ペットボトルの飲み物は絶対に買わず、いつも水を飲んでると。
デジタル系の強者はドケチが多いらしい。生まれ変わったら俺もドケチになるんや!
この人は南斗のレイ。言うまでもなく「北斗の拳」のキャラだ。
最近の朝倉のMリーグでのコスプレはアミバ、トキ。決して南斗のレイにはならない。
それはこの人と同じになったらおしまいだと思ってるから。朝倉はベンツを買ってしまう浪費家だからね。
うー、コロッケアタックで忙しいというのに、なんでこんな無料noteを書いてんだ?
はぁ?............................
— 南斗のレイ (@nantorei123) November 29, 2020
なんで年収まで知ってるんですかw
— 麻雀仙人 (@yuuchi22) November 29, 2020
確かに、細かい部分での金銭感覚がザルだと高収入にはなれませんね。まぁ、どのくらいからが「高収入」なのかは人によりますが、私は如何なる基準でも「高収入」には該当しません。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) November 29, 2020
年収3000万円vs読み捨て100円note|福地誠「現」天鳳名人位 @fukuchinko #note https://t.co/sV3uM3mCs2
noteって、少しでも気になるのを購入してたらキリがなくないか?。
— 南斗のレイ (@nantorei123) November 29, 2020
みんな深く考えないで全部購入してるんですかね、、、そんなもん?
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7190702/profile_d335aa5e56f97e4946f36f3646b413df.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
たそがれ麻雀放浪記
自分が打った麻雀の話、業界ウォッチング、Mリーグ観戦記、麻雀というゲームに関する考察など、オンレート/ノーレート、日本/外国、麻雀の現在/…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7190702/profile_d335aa5e56f97e4946f36f3646b413df.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
しょぼくれ中年ダイアリー
本業は麻雀ライターの、麻雀以外の日々のエッセイです。出版、本、漫画についての話が少し多めです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?