見出し画像

そのけん謎の見逃しをどう評価するか?


そのけん謎の見逃し

1週間以上前のことで、今になって書いてる機動力の低さが本当に情けないけど、「遅くてもしないよりマシ」という古人の言を信じて書いていこう。

Mリーグ2024/11/18 (月) 第2試合
園田 賢×勝又 健志×鈴木 大介×萩原 聖人

東1局、親のそのけんが1500点をテンパイしてる。そこに上家のハギーが当たり牌の5pを切った。

これをスルー。
「あれ?」「え?」となる解説・実況。

そのけんは7pツモ切り。

すぐ下家の勝又も5pを切った↓

これもスルー。
解説陣は完全に解説不能。

次巡、今度は勝又が2pを切った↓

そのけん、これをロン。1500点。

という謎の行動があった。

もうちょい詳しく解説しよう。

詳しい状況説明

そのけんの配牌はこうだった↓

白か中を切るよね。

そのけんは昔、白ちゃんという女の子を好きだったから、白を残して中を切る。

すると次巡、白が重なった↓

白ちゃん、今もぼくのこと思ってくれてるんだね。そのけん3s切り。

ここでそのけん脳が発動した。第一打が中で手の内に白と発がトイツとはお釈迦様でもわかるめー。

すぐ上家から発が出た↓

ポンして7m切り。

すぐ対面から8sが出た↓

ポンして7s切り。テンパイした。

そのけん脳は不満たらたら。

そのけん脳
こんなつまんねー1500になっちまった。お釈迦様でも白トイツはわからねーから、この白を生かして高くする方法はねーかな?
多少無理筋でも、白をポンしてドラ西単騎の親マンとか、白ポンから赤5mを引いて58mノベタンにしてツモって2600オールとかの展開はないもんか?

その後2巡経過↓

みんな安全そうな牌しか切ってこない。そのけんが切ってる牌の外ばっか。

そのけん脳
みんな受けてるわ。俺はけっこうテンパイに見えるもんな。
手がまとまってる人いなそうだから、これは1枚くらい見逃しても大丈夫そうだ。

ドラの西をツモ↓

ここでテンパイ外しは麻雀の理に背きすぎる。無理があるわ。ツモ切り。

その後もみんなの受けてる打牌が続く。

そのけん脳
つまんねーなぁ。
みんなオリてるなら、それを生かして高くする方法ないもんかね?

突如として、上家のハギーから当たり牌の5pが出た↓

そのけん脳
およよ!なんだよいきなり。
でもさ、これをスルーしたら、すぐ赤5pとか出てこねーかな。
一番リーチがきそうなのはハギーで、そこの現物待ちだから、スルーしてもすぐアガれそうなんだよな。

そしてスルー。

すぐ下家の勝又からも5pが出た↓

その瞬間、そのけん脳が躊躇した。

そのけん脳
東1の1500点の山越しって、俺、感じ悪くね?
ここで堂々と黒5pを当たる覚悟ができてなかった。

これもスルー。

同巡、対面の大介さんも6p切り↓

そのけん脳
およよ!みんな押してきた。
そろそろ当たっておいて、この局は終了にしたほうがいいか。

次巡、かつまたから2pが出たからロン↓

これがそのけん脳の軌跡ですな。

まつかよインタビュー

この試合、そのけんは3位だったけど、まつかよインタビューに呼ばれた。この局が謎すぎて。

そのけんの回答。

ここから先は

3,766字 / 6画像
この記事のみ ¥ 197
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?