![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107676834/rectangle_large_type_2_bc1bcba94502acba280d57d27f42086a.jpeg?width=1200)
朝イチにはお宝が埋まってた
売れ線ほど書く意欲が上がらねえ
アドゲー日記は、勝ったときより負けたときのほうが売れる傾向がある。みんな飯うまが楽しいんだろう。
それはわかってる。わかってるけど、負けたときは書くモチベが上がらねーんだわ。
この前、後ろの卓から「優勝、金本様」(某最強戦実行委員長の悪魔だ)という声を何度も聞きながら、こっちは朝までかかって悲惨な負け方をした。もう麻雀やめたほうがいいんじゃねーか?という気分になった。
これ↓ですな。
あー、俺もう麻雀やめようかなー。だって時間の使い方として不毛じゃん? 鉄人社に缶詰めになりに行って「今日の仕事は捗りましたよ( ー`дー´)キリッ」とか言っても3時間だよ? でも麻雀は9時間だよ? それで負けるんだよ? さすがにどうかと思うよなー。#福地誠の今朝のポエム pic.twitter.com/Nds8QQ30gA
— 福地誠の女 (@makotonoonna) May 31, 2023
この日のことも、思い出したくねーから書いてねーんだよな。
「いやいやnoteを書くのが仕事でしょ!」と言われたらそうなんだけど、悲惨な負け方なんて振り返りたくねーって。
麻雀noterなんだから、麻雀やめるとかありえないでしょ!って言われそうだけど、歌舞伎町に行ってアドゲー打つ必要なんて1ミリもねーからな。家で雀魂やって、魂天チャレンジとかやって、それをnote化したほうがはるかによろしい。
でも俺は馬鹿なので、ついつい歌舞伎町に来てしまう。人は刺激を求めてしまう。最近は食事の半分がカレーになってて、辛いもんばっか食ってるから、まー同じようなもんだわ。
つーかそもそも、書きさえすれば確実に売れるMリーグネタが何本もあるのに、そっちを書こうというモチベが上がらず、こんなどーでもいいアドゲー日記を書いてる。やる気なさすぎだわ。もっと売れること書こうぜ俺よ!と言いたくなるけど、人間の心って不自由なもんだわ。
夕方に出勤
さて、昨日は出版社に缶詰めになってネマタ本の作業をする予定だった。その前日も前々日もそうだったのにサボっちまったから、この日こそ行かねーと。最近めちゃはかどってて今やってる作業がまもなく終わりそうなんだけど、だからこそさっさと終わらせて次の工程に進まないと。
しかし出版社に着いたのは夕方5時。まあ勘弁してくれよ。来ただけマシだろう。日が暮れるまでは昼のうちだわ。
んで、作業はまたもめちゃはかどった。夜9時に退勤。会社員じゃないから退勤って表現は違うのかな? 会社員が勤まらなかった俺だけど、会社員ぶった書き方くらいさせてくれ。
終えてから新宿に移動。久しくアドゲーを打ってねーから打ちたい。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?