10月のnote売上
10月の決算を11月末になって書くという事態。しかも2ヵ月連続。
いかん。遺憾わ。俺はこんな人間じゃないんだ(´;ω;`)ウゥゥ
投稿系のエロ本で「わたしはそんな女じゃない」って言いながら結局は堕ちちゃう女って良くないですか? 俺だけ? ごく一部の性癖なんでしょうか?
10月の総売上
総額はまずまずの水準でした。
あんま真面目に働いてたとも言えないのに、まずまずの水準になったのは、Mリーグが始まったからです。
Mリーグでは、堀慎吾、萩原聖人の2人しか追ってなくて、これまたさぼってるんですけど、Mリーグ関係はやはり書けば売れます。
10月は相変わらずダンスばっかやってました。俺の受けてるコマ数を言ったら、先生が驚いて「福地さん、ダンサーになるの?」と言ってたことがありました。まあダンス話はどうでもよろしいな。
noterは季節労働者と考えてMリーグをやってる期間は真面目に労働せんと(==)ウム
というわけで、あまりがんばってないんですけど、ときどき書くMリーグの大型記事はよく売れ、まーまーの結果となりました。
noterとしてやっていけてるのは、買ってくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
それでは、以下、細かく見ていきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?