![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16752582/rectangle_large_type_2_74086b9ac98e202b13fe22b52b5fb68b.jpeg?width=1200)
Photo by
rio_akiyama
滞納してた年金を払った【しょぼくれ中年ダイアリー】
税金や年金を滞納している。状況はこんな感じ。
所得税――たぶん払い過ぎ。還付を受けてないだけ。
住民税――滞納してる
健康保険―最高額を勝手に取られてる
国民年金―滞納してる
それくらいの金がないわけじゃない。ただずぼらなだけ。
チュートリアル徳井と同じだ。
違いは たいした額じゃないし、税金の関係で今年のうちに払ってしまった方がいいと思ってること。
今年はcis本があったから収入が多い。社会保険料はこういう年に可能な限り払ってしまった方が税金が安くなる。
住民税は申告しなきゃいけないから多少面倒だけど、年金は払いさえすればいいから簡単だよね。前納したいんだが。
年金の今年の前半分の用紙はあったけど、後半分はあるのかな? よくわからん封書がいっぱいきてて、その山を掘り崩して探索しないと、よくわかんねー。
とある日のこと、
よし、今日こそ年金を払ってこよう!
そう思っていた午前11時くらい、呼び鈴が鳴って「こちらは福地誠さんのご自宅でしょうか?」というよくわからん訪問者が。
なんだなんだ?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?