![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24916836/rectangle_large_type_2_86a7456340b93151c34969654ce3ff58.jpg?width=1200)
続・「東大を出た挙句にdying days」へのレスポンス
ダースーは、感想書いてくれたらエゴサします!と↓
みんな読んで下さいw
— 須田良規⛅ (@Suda_Yoshiki) May 2, 2020
感想書いてくれたらエゴサします! https://t.co/TYGy1IQwTE
そしてその言葉通り、何人かの感想をRT↓
近代麻雀買ってきました😊❤
— 髙田遊理 (@takadayuri_kzn_) May 1, 2020
読みました‼️
東大を出たけれどOVER TIME
髙田沢山出てて嬉しかった🥰
今回は泣けるお話でした😢
読んだらなにするんでした❓
そう‼️アンケート‼️
QRコードから簡単応募で
サインやQUOカードget😊
錦糸町optionの広告にも
髙田載ってて
髙田三昧の近代麻雀でした❤w pic.twitter.com/OmCdEJ6EpL
最高位問題でカリカリしていたけど、近代麻雀今月号の「東大を出たけれど」読んで号泣したら、すっきりしました。魂が浄化されるレベルです。
— SAM_BUNJI (@SAM_BUNJI) May 1, 2020
東大を出たけれど
— 🐬すぺねこฅ(^•ω•^ฅ🐬 (@SpecialFreek) May 2, 2020
めちゃくちゃイイじゃないかっ
しかし、俺の感想はRTされず↓( ノД`)シクシク…
「東大を出た割にはgone days」へのモヤモヤ|福地 誠 @fukuchinko #note https://t.co/f6n9tzxQ1o
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) May 5, 2020
なんだよ、おい。こんなに長く書いたのに。RTされるために書いたんだぞ!
ケチつけたからかYO! ケツの穴が小せえYO!
直接のレスポンスはいっぱい。
担当編集者様から↓
ご指摘の通りだと思います。漫画編集者として女の子の服もケアーするべきでした。
— 金本晃〈麻雀最強戦実行委員長〉 (@kbJB0DFyGn3avDp) May 5, 2020
んー、個人的な感想としてはシリアスさが足りないと感じましたけど、シリアスにするのが正解だったと思ってるわけじゃないです。
「東大を~」は一貫してゆるやかな感じの叙情なので。
井田さんは「お前はまだグンマを知らない」は(ギャグだけど)シリアスな感じあり。でも「東大を~」をシリアスに描くイメージは持ちにくいすね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?