![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21781701/rectangle_large_type_2_bdb417397ef970a982811ed8331db3f1.jpg?width=1200)
【Mリーグ】来季の入れ替え対象は?
入れ替える人数は?
俺がディスったzeRoさんの記事↓に沿って、俺の考えを書いていこう。
Mリーグは生き残りをかけたバトルロイヤル!来季のリストラ対象は?【熱論!Mリーグ】担当記者:ZERO https://t.co/8W7HmulENp #キンマweb #Mリーグ #渋谷ABEMAS #麻雀格闘倶楽部 #TEAM雷電 #UNEXTパイレーツ #赤坂ドリブンズ #EX風林火山 https://t.co/OcEhvJoBln
— キンマweb@竹書房公式 - 麻雀情報サイト (@kinmaweb) March 25, 2020
ただね、この件に関してとくに情報を持ってるわけでもないので、無責任に「こうかもねー」レベルの話です。
まず、zeRoさんが書いてるように、藤田さんは入れ替えゼロでは駄目だと言ってる。これは今期が始まったときから言ってた。川淵さんは何分の1かを入れ替えようと大規模なことを言ってたけど、それはチームの了解を得られない。
まだ入れ替え方式も決まってないけど、多少の入れ替えは必要だということでは各チームの了承を得てる。そう藤田さんは動画で証言。
ということは、第一次敗退した2チームは1名ずつ入れ替えを義務化。あとは自由に。これくらいの感じか?
zeRoさんは最下位チームから1名と予想してて、同じような発想だよね。
その延長上で、決勝に行けなかった4チームは1名ずつ入れ替え義務化という案もある。これなら4名。
最下位だけ→1名
一次敗退 →2名
セミまで →4名
ここらへんのどれかじゃないか。
そのチームの中で一番成績が悪かった者とは決めないと思う。各チームがやりやすいように、人選はチームに委ねるんじゃないか。
それでは、各チームを順に見ていこう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?