![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163659234/rectangle_large_type_2_18e4132a0d8febb71ee24ca1dadfdee9.png?width=1200)
黒船店よさらば、ラス回避ルールで4連ラスの悪夢
平日はアドゲーを打たないことにした。週末だけにしよう。週末は馬鹿店がレート1.5倍の花牌ルールになるから。
そう決めた。決めたんだけど、木曜夜、ジャズダンスのあと黒船店へ。
平日は打たねーんだよ。俺は来週月曜朝に締め切りがあるからさ。
なのに向かってしまう。はっきり言って黒船店に行っていいことは何もない。天鳳位様とか雀ゴロしかいない。不毛すぎるだろ。
なのになぜ向かってしまうんだ? この前少し勝ったのがいかんよな。人は理屈ではわかっていても痛い目を見ないと行動に反映しねー。痛い目を見ても何カ月かすると忘れてしまう。
今日はDAN鳳ルールの日。フリー雀荘ではありえないラス回避ルールだ。
3着はチャラ。ラスったら2万5000円払い。3着と4着が天地の差。そんな頭おかしいルールだ。
ただね、ネットの天鳳とはずいぶん違う。祝儀牌が6枚も入ってるから、オリオリ麻雀だとものすごい勢いで祝儀負けする。ラスは引いちゃいけないけど、いっぱいアガることも大事だ。
手が入ったときはリーチしてツモり〇枚オールとやって、手が入らないときは凌いで3着を取る。そんな打ち方をしなきゃいけねーんだけど、そう簡単にはいかない。前回は3着多めで勝つことができた。
リーチして楽になろうという打ち方じゃ駄目で、微差の中で洗面器から顔を上げずに打ち続けなきゃいかん。今日はそれができるのか?
店に入った。
2卓立ってる。
右の卓は宙船ルールだという。これは歌舞伎町1高い。秒で20万くらい動く。こんな感じ↓らしい。
入ってる祝儀牌が合計54枚って異常だろ。ほら、これで54枚↓
![](https://assets.st-note.com/img/1732839620-vQtypFol3S1u0sZ4N8VIgqmT.png?width=1200)
何カ月か前まで一番高かった突端店の桜ルールが合計21枚だぜ。馬鹿店なんて計6枚だ。とんでもねー。
そっちで打ってる情報屋から「打ちますか?」と声をかけられた。
打たねーよ。幸運にも負けたらその1回で済むけど、うっかり勝ってしまうと、その味を忘れられず地獄まで堕ちていくことになる。勝っても負けても地獄行きだ。
俺は今日はDAN鳳を打ちにきたんだ。こっちも地獄かもしんねーけど、こっちは秒で20万負けることはねーわ。
また天鳳位様がいる。ここに来るとかならず会うな。以前は毎日来てた会計士雀ゴロが来なくなったら、今度は天鳳位様が主と化してんのかよ。
卓に案内された。
メンツは天鳳位様、かわいいおでこ、黒四角メガネ。
1戦目
東1、親マン12枚オールを引かれた。
はい? 12枚? どうやったらそんな枚数になるんだ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?