![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105176948/rectangle_large_type_2_0c62ed27b779843799894d589d705108.jpeg?width=1200)
ずんたんは卑怯? キンマは炎上商法?
こんなツイート↓を見かけた。
竹書房にはずっとお世話になっているし(ちなみにnoteも定期購読者です)、noteは売れてナンボというのもわかるけれど、インタビューを受けてくれたMリーガーやファンが幸せになれない記事や区切り方は個人的には反対です。
— ゆうせー@難波キリ (@getawonarashite) May 8, 2023
負の感情が増える記事より、心あたたまる記事が読みたい…
なんだなんだ、何か起きたんか?
そう思って近代麻雀note↓を見たけど、それらしい記事が見当たらない。
猿川さん奥さんの記事? どうヤバいのかわからんけど、可能性あるのはそれくらいしかなさそう。
もしやキンマwebのほう? そっちも見てみたけど、それらしいのなし。
削除されちまったのかな。何がどうヤバかったんだろう? 不明のまま時間が過ぎた。
それから半日以上経って、これ↓を発見。
私の中の本当それオブザイヤーを受賞されました😭
— おてらちゃん🥐 (@oterachan_2525) May 8, 2023
本当にそう😭ゆうせーさんまじ推せる😭😭😭ずんにはそんな意図ないのに…って思うととても悲しくなる😭 https://t.co/zDfulfMf2U
あ、ずんたんの記事か! それはもう読んでたけど、そんなにヤバいこと書いてあったっけ?
もう一度読んでみた。
きわめて率直な本音を語ってるなー、そりゃ選手からしたらそうなるよな、しか思わなかった。違和感ゼロだわ。
ただね、卑怯だ、負けたからって運営に不満を言うなんて…みたいな感覚の人がいるかもっていうのはわかった。
近代麻雀noteの方針が炎上商法だというのもわからなかった。あおってる? どこが?
そのあと、これ↓を見た。
おっしゃる通りです。
— 麻雀遊図澤田 (@yuzu_sawada) May 8, 2023
少なくとも負の感情が起こり得る部分を強調して世に出すのはやり過ぎだと思います。
村上プロの記事も見出しだけ読めば、未練がましい、潔くない、卑怯だとなります。
記事まで読めば、そこまでおかしなことは言ってない。
切り取り方がちょっとズルい。
見出しでマイナス感情つつくってマスコミと同じなんですよね…
— こめだわら (@Ra6d8nvoi4mj6da) May 8, 2023
で、それが発信元以外全員不幸になるから嫌われるの理解してやってるんでしょうか…
いろんな方の名前出てるし出された方はたまったもんじゃないですよね
あー、なるほど。見出しがきついのか。俺は定期購読してていきなり本文を読んでるんだよな。そう思って見出しを見てみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1683664790224-FIZ0OBlVfn.jpg?width=1200)
これそんなにあおってる? 全然わかんねー。ずいぶん感情的な反応だな。まーね、かっこいい!かっこ悪い!未練がましい!みたいな感情だけで脊髄反射してる人からはアンチ反応が出るのかもしれん。
今度は、当の本人であるずんたんのツイッターを見に行ってみた。すると、おお! そこには地獄絵図が広がってた。貼ってみよう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?