【アドゲー】4枚オールが飛び交う地獄にて【たそがれ麻雀放浪記】12月11日
この世の欲望が凝縮された5勝戦
池袋で全日本なんちゃらチャンネルの収録に参加したあと、新宿へ。
馬鹿店に行こうと思ってたけど、ちょうど5勝戦が始まった時間だと気づいて、バニー店へ。
店が客だらけ。フリーが4卓かな。5卓かな。すんげー儲かるよなあ。
1回目。
東1局、こんな手で8pをツモ。
アガリは嬉しいよ。1300・2600という点数にも不満はない。
でも、なぜ金が2枚も入ってるルールで、トイトイなんぞアガらにゃならんのだ(;^ω^)
この回はトップ。あまり祝儀は引いてないけど順調だわ。
2回目。
東1、親リーを受けて、こんな手だった↓
親リーの捨牌にマンズなし。23mは切れない。
2pも8pも無筋ではあるけど、8pの方がマシそう。2pを押すのはややつらい。
ソーズは、多少は切りやすいけど、当たってもおかしくないくらいの状況だった(説明になってんのか?)。
現物を切って手を崩すことはせず、無筋の8pトイツ落としで頑張ったけど、親リーの現物となった36pがバタバタと切られたとき、チーできなかった。残すターツの方針が立たなくて。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?