![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66733479/rectangle_large_type_2_533ccfe1b041a6f96712d45bc147e2ec.png?width=1200)
「たそ麻」と「しょぼ中」の今後
「しょぼ中」は12月いっぱいで廃刊にします。回転できてないので。
12月までは公約通りに更新します(目標)。
「たそ麻」は「しょぼ中」を吸収し、麻雀以外の回もある月20回程度更新のマガジンになります(目標)。
「たそ麻」のその方針はすでにスタートしており、以前なら「しょぼ中」オンリーだった弁当屋の記事や「姉の恋」なども、「しょぼ中」「たそ麻」の両方に入ってます。
麻雀以外の記事も入るマガジンって曖昧すぎね?って思ってましたけど、まあね「放浪記」だから、いろんなテーマを放浪してもいいかなーと。
2つのマガジンがガタガタになっていくのはまずいので、一本化してちゃんとする道を選びます。
しかし、当初は2つのマガジンともに毎日更新のつもりだったのに、システム変更するたびに後退してる気がする。気のせいか?(;'∀')
孫正義は「私の髪が後退してるのではない。私が前進しているのである」と言ったそうだけど、「私のマガジンが後退してるわけではない。世の中が前進しすぎているのである」って感じ?
それじゃ単なる負けやんか(-_-;)
「しょぼ中」の終焉ではない。
— 一盃口 (@QXZUurSiTTUZuF1) November 29, 2021
これは福地先生が、「1000円」でエロ動画でも見なさいと言う福利厚生なんだと思い。
12月は涙を流しながら「しょぼ中」を読む!
きっとキレイな涙が流れるはずさ https://t.co/8ku2kD8XRU
この浮いた金額は黒木noteではなく、ちゆ12歳に充てよう。 https://t.co/vW1cylsOmo
— シュン (@Shunktkr) November 29, 2021
15本前後=13本なので20本前後=17本と予想(単純計算だと17.333…本) https://t.co/Hv2EGMHtZ3
— 桃山次郎 (@momojiro5200) November 29, 2021
しょぼ中ぅー
— ぷらちゃん。 (@plum_m_m) November 29, 2021
(´;Д;`)ノシ https://t.co/M2n3cD3tU9
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7190702/profile_d335aa5e56f97e4946f36f3646b413df.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
たそがれ麻雀放浪記
自分が打った麻雀の話、業界ウォッチング、Mリーグ観戦記、麻雀というゲームに関する考察など、オンレート/ノーレート、日本/外国、麻雀の現在/…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7190702/profile_d335aa5e56f97e4946f36f3646b413df.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
しょぼくれ中年ダイアリー
本業は麻雀ライターの、麻雀以外の日々のエッセイです。出版、本、漫画についての話が少し多めです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?