見出し画像

食生活は親の影響が大きい

これ↓を読んで思ったこと。

ちゃんとした両親に大事に育てられたんだろうなって。

親目線すぎますかね? こういうのって親になったことないと思わないのかな?

趣味とかサブカル系の好みってかなり本人だけど、食生活って家庭じゃん。自分が育った家庭の影響がめちゃくちゃ大きい。

俺の娘も食生活への意識は比較的しっかりしてるほうだと思うんだけど、それは元妻が大きい。俺は関係ねーわ。

育ちって大きいよな。衣食住に関してはかなり家庭だ。

きむさん個人の話というよりも、世の中って、こうやっていろんな人が地道に支えることで回ってるんだよなーと、しみじみ思ってしまった。あまり支えてない立場として。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?