![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104290209/rectangle_large_type_2_fb420fe04920bbf4fb3a04377848e575.jpeg?width=1200)
ハギーの大三元逃しは正しかったか?
セミファイナル ラウンド23 2023/04/28(金) 第1試合
岡田×瑞原×亜樹×ハギー
メンゼン大三元をアガってた
まずは実戦の進行を見ていこう。
南1局
6巡目、ハギーは大三元をかなり意識して、ここ↓から、
![](https://assets.st-note.com/img/1682796373276-fGwG3svwGr.jpg)
白を切らずに8p切り。
ドラ6pだからね。これはけっこう無理してる。カン7pを入れてリャンメンリーチし、25pをツモるというのが一番簡単なマンガンルートだから。
すると9巡目、發がアンコになった↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682796393058-tXNeUOhfUU.jpg)
ここでハギーは長考した。28秒も考えたからね。そして結果、白切り。
次巡10巡目、ハギーのツモはなんと白だった↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682796445187-W4sbYtvpg4.jpg)
前巡、ドラの6pを切ってたら、ハギーの手はこうなってた↓ことになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1682796521840-0k3NrA15VB.png?width=1200)
当然4pを切ってシャンポンに受けるよね。
そのとたん下家の岡田が白をツモ切り↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682796541503-bSWYy4ONi0.jpg)
ハギーはメンゼン大三元を逃してしまった。
逃したかはわからないと思います。大三元聴牌だと手出しで⑥ドラ④と打つわけですよね。それを見た岡田さんが生牌の白を切るかどうか。岡田さんそれほどの手じゃないし。
— マルコイ🇯🇵🇵🇭Janjan (@Sansu_God) April 30, 2023
だが実戦は続く。
12巡目、ドラ6pが頭になった↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682796558083-Cx8nqCX57Q.jpg)
3p切りダマ。貴重な貴重なダママンガンだ。
同巡、上家の亜樹がツモ2p↓
![](https://assets.st-note.com/img/1682796571128-KYoYnLZONS.jpg)
やや迷った結果、これをツモ切り。こうしてハギーはマンガンをアガった。
ということがあった。
このときのハギーの選択は正しかったのか? なんといってもハギーだぜ? という件を検討するのが今回の主旨になります。
これさ、コバゴーとか渋がやったなら普通だ。というか、Mリーガーで白を切らない人っているのかな? 黒沢さんとかどうなんだろうね?
白切りは普通の打牌だ。おかしくない。というか正しい。しかし、やったのがハギーだからね。こういうとき、夢を捨てないのが雷電流の「面白い麻雀」なんじゃねーの? そんな疑問がわく。
ハギーも普通のプロになろうとしてるってことなのかな?
インタビューで
対局終了後のインタビューで、まつかよが「南1局の話だけ聞いていいですか?」と水を向けると、ハギーは「やだ、絶対に話さない」と激しく答えた。
以降はこう↓
めちゃ悩んだんですよ。
カン5pで果たしてアガリがあるのか?と。
ただまあ、ひょっこりツモってマンガンでかいし。
は~~~~。
ただね、ただ、すぐ白が来ちゃっただけであって、6pが重なっての25pが俺の中でベストだと思ってたんですよ。
見なかったことにしてました。
顔には出てたと思うんで、追っかけ放送で見たら、あいつやらかした顔してるよというのはすぐわかると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1682797291933-5CVkzd4fI1.jpg?width=1200)
正着打は?
うん、このインタビューは見事な回答だと思う。たまたま白がきちゃっただけ。まさにその通りなんじゃないかね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?