![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102373707/rectangle_large_type_2_8d290fa56cf5f90e90c9cea7f5a7f67d.png?width=1200)
馬鹿ヅキハリケーンが到来した夜
アドゲー中毒患者の症例として
仕事の締切をクリアした。そりゃ麻雀したくもなるだろーよ。
アドゲーを打っても無益だけど、麻雀ってそーゆーもんだよな。アドレナリンを無駄に出すための体操みたいなもんだ。
いつもはダンス帰りだけど、今日は家から直で行った。最近腰が痛い原因はもしかして運動不足か?と思い、途中30分くらい歩いていった。
馬鹿店に到着。いつもは深夜だけど、今日は夜早め。この時間なら甘めのリーマンとかいるんじゃ?
この時間だとさすがに客が多い。3卓。
いつもながら店長が感じいい。
来店ポイントによってポイントカードが満タンになった。1万円。幸先いいぜ。そうでもないか?
卓に案内された。相手3人は、天パ、初顔ニヒル、最強マスクマン。最強マスクマンは初めて打ったときは最強か?と思ったけど、じつはそうでもなかったとその後判明した。
1戦目
みんな強えな。場に出てくる牌がしっかりしてる。
2000オールは3500オールの3枚オールをツモ。ツイてんな。一文の中に3回もオールがあったぞ。役牌赤青をテンパイして、ツモれるかどうかってほんとでかい。
親でアガりまくり、5本場をアガってコールド。
馬鹿ヅキだわ。今日は寝不足気味だから、なんとなく負けそうな気分で来たけど、俺の勘なんてほんと無意味だ。
2戦目
打ってる最中にニヒルになんかの連絡が来て、ニヒルが抜け、初めて顔を合わせるメガネにーちゃんが入った。
東1、ドラシャボでテンパイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680866750148-pbRjHCFFdw.png?width=1200)
赤5pは役になるからダマでもアガれる。場に2sが3枚切れてて1sは狙い目。ポッチは切れてる。
条件的にはダマも十分ありそうだけど、こーゆー自信の手をダマにするようなピヨピヨ星人の生き方は選びたくねーわ。「天牌」にそんなセリフがあったな。必殺の手は最大限に必殺にしろ。こんなん秒でリーチだ。
このリーチに、ション牌のドラ東が一発でマスクマンから出てきた。
裏をめくったら4pがいて裏3だった。
リーチ・一発・東・赤・表3裏3。倍満5枚だ。なんという馬鹿ヅキ。
マスクマンは切ろうとした牌の隣を切ってしまったという。俺の自信のリーチがマスクマンに隣を切らせた。麻雀は自信からだ。
次局、3900点の2枚をロン。
トップ。マルエイだ。
これで2連勝。しかもどっちもデカトップ。
ポイントカード満タンのぶんもチップでもらったから、早くもチップがケースから溢れそうになってる。
馬鹿ヅキだ。これは前回に大敗して以降の生き方が正しかったということでよろしいか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?