おしゃれなバーって口説けるの?
知り合いからおしゃれなバーを紹介するラインがきた。
なぜ俺に?
彼は30代独身。彼女なし。
俺は子育てが終わった初老だから、口説きを語り合う関係なのかよくわかんねーけど、他に適切なダチがいないのかも。
送られてきた写真がこれ↓
ここをデートスポットにすれば口説けるのでは!?
だそーな。
んー、そういうもんなの?
俺もさ、かなり若いとき、10代のときは、女性をおしゃれな店に連れてくみたいなのって重要なのかもって思ってた。でも20代以降はそういう考え方は捨てちゃったなあ。
一番の理由は金かかるの嫌って理由だったけど、たとえ金があったとしても、おしゃれな店を使いこなそうという方向には行かなかったと思われる。基本的におしゃれスポット好きじゃないので。
初老の今となっては、女性とコミュニケーションした総量は多いと思う。結婚してたときは妻+娘2人の俺以外は女家庭だった。ダンス友だちは女性が多い。今も誠の女と住んでる。
男より女とのコミュニケーションが多いくらいだ。だから女性の思考法には慣れてるつもり。
とはいえ、俺が仲いいのは俺と価値観が近い人たちだから、それが女性の全体という気はないんだけどさ。
んー、おしゃれなバーに連れていくと女を口説けるの? あんま関係なくねーか?
美味い食い物屋とかアクセサリー屋とか、そういうのを使いこなせる人は、そのトッピングとしておしゃれなバーも役立つかも。でも、戦闘力が高くないやつがおしゃれバーに行っても戦闘力は上がらねーと思うけどなあ。
なんつーか、おしゃれなバーに行ったら口説けるって、発想が麻雀の流れ派だよね。そういう傾向ありそうな感じするけど、まったく明確じゃない。なんとなくの雰囲気だ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?