バックギャモンなう
バックギャモン進撃中
バックギャモンにハマっている。
スマホにアプリを入れたら、ついついやってしまう。
コメ欄ですすめてもらったBACKGAMMON ACE(エースと呼ぼう)というアプリと、それ以外にBACKGAMMON Quest(クエストと呼ぼう)というアプリを入れて、やってみた。
最強水準のAIが入っているというエースの方をやりたかったんだけど、説明は英語だし、システムがよくわからん。どうすれば最強AIと対戦できるのかわけわかめ。
雰囲気がなんかカジノっぽい。ログインするたびにボーナスptがもらえて、勝ち負けごとにptが増減する。ptは金で買うこともできる。ゲームに必要になるpt販売が主のビジネスモデルなんだね。
麻雀AI・爆打を作ってる水上さんが入社したHEROZがやってるアプリなので、その理由からもこっちをやりたかったんだけど、ログインボーナスとかうさんくせーし、ptを買いたくない。
つーわけで、クエストの方をやってる。こっちは広告モデル。1ゲーム終わるたびに出る広告がうざいけど、システムがわからないよりマシだよね。
アプリまで入れたとはいえ、そこまで熱意はない。強いAIとある程度対戦して、バックギャモンが強いとはどういうことなのか理解できたらそれでよかった。バックギャモンの山を登る気はねーから。
というわけで、しばらくAIと対戦してたんだけど、弱いんだよね。一番強いレベル5との戦績が、ゲームでは110勝75敗とさほどの差でもないけど、マッチでは40勝15敗。こっちは圧勝。
麻雀でいうなら、ゲームは局、マッチは半荘とか東風に相当する。
マッチで勝つにはダブルという倍プッシュが重要なんだけど、AIはその判断が下手なんだろうね。
バックギャモンのAIはとっくの昔に人間より強いから、AI全般が弱いわけではない。クエストのAIが弱いだけ。
これ以上AIと対戦してても意味ねーなと思い、人間とのオンライン対戦を始めた。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?