基本的な5ブロック打法を間違えて
御徒町ぱぱに三麻の練習に行った。
美人メンバーさんがいる秋葉原ウェルカムに行くのが本道なのだが、noteで美人メンバーさんと書いちゃったので、すでに本人の目に触れており「キモっ、なんなの人を性的に消費しようとするあれは?」と思われてるリスクを事前に回避した。
トラブルが起きる前から対処する。これが麻雀打ちに必要な危機察知能力なのであるな( ー`дー´)キリッ 最近、弟子がここの店長になったから、美人メンバーさんより優先してやったわ。
秋葉原も御徒町も俺にはちょっと不便なんだけど、jingがフリー営業やめやがったことが悪いんや。
駅から徒歩20秒くらいだった。近っ! すげーいい場所だな。
まーまーオンボロビル。
店内に入った。んー、いかにも昔からあるオヤジを煮詰めた雀荘って空気感だな。こういうのは内装が大きいと思うんだけどどうか? この店こそ美人がいたほうがいいんじゃねーの?
ルー説を受けた。知らんルールがいっぱい。
・チャンタ、純チャンは倍の4ハン(鳴くと3ハン)6ハン(鳴くと5ハン)。
・4枚チートイは2ハンアップ。2つで4ハンアップ。3つで役満。
・ノーテン罰符4000点。
・8pと8sに祝儀2枚牌の金が各1枚入ってる。
他にもあったかな? わからん。
三麻ってほんと変なゲームだよな。整備されてないプリミティブな形がありあり。
点5とピンがあって点5を希望。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?