vsウザクさん 購読者ゼロの悲哀
俺の料理記事2本↓
これが売れねー売れねー。
上は買ったのが2人。そのうち1人は酔っぱらってて、うっかり迷い込んでしまっただけだという↓
下は0人。まったくのゼロだ。
日本人は1億2000万人もいるのに、ただの1人もこの記事に100円を出す価値を認めてない。
マガジン購読者からはこんな声↓もあったけど、こういう人は日本に1人しかいないんじゃないか。
天然記念物トキだって国内に600羽いるから、トキの600倍珍しい希少種だと思われる。
さて、そんな不評というか総スルーの俺の料理記事にかみつく人がいた。
むむ? 俺のnoteは買いたい人が買うだけのもので、実際に購入者はほぼゼロだから叱られることないのでは?と思える。でもね、ウザクさんはマガジン購読者様なんだわ。パックでの購入者だ。
こういうのも感想の一種だと思うので、購読者様の感想に反論する気なし。お買い上げありがとうございました以外にはない。
その後、有料記事がどうとかいう話ではなく、料理の中身が悪かったことが判明↓
そ、そーいう話でしたか。料理法のこととは思わなかった(;^ω^)
ウザクさんは名古屋近辺のラーメン屋は何百軒も回ったほどのラーメンマニアなのだな。鱧(ハモ)出汁という素材をぶち壊すクソみたいな料理とまで言うからには、よっぽど許せなかったんだろう。
しかしさあ、そんな高級な料理でもないから、300円か400円のラーメンをどう調理したって別に構わなくね? 鱧出汁といったって、そんなたいしたもんじゃねーと思うぞ。そりゃ俺だって、料亭の鯛飯に麻婆豆腐をかけて食ってたら、それはどうかと思うけどさ。
その後、ウザクさんは誠の女の「美味しかったんだからねっ!」攻撃に、あっさり撤退↓
ということが数日前にあった。
そして今日。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?