客商売は大変
昨日、ダンスのレッスンで変な事件があった。
舞台となったのは、数分のチームダンスを撮影するためのレッスン。毎週60分を4週間やって撮影まで完了する。7月末にオンライン発表会があって、そこで流す。
昨日は2週目。
S先生はいつも発想が面白い。
他の先生は、エクササイズダンスの元の振り付けがあるから、それをどんな配置でやるか考え、それを練習し、最後に撮影する。
S先生は発想が逆で最終形から考える。どういう映像を作るかから発想し、かならずしも最初から最後までちゃんと踊る必要があるとは考えない。元演劇人だからそういう発想になるんだろう。
今回の先生のイメージは、全体像はまだよくわからないんだけど、いつものようになんらかの世界観があって、衣装は黒にしてオレンジ色が少し入るようにしてほしいと先週言われた。
俺はS先生のことは好きなんだけど、衣装に細かいのは嫌で、毎回この先生のチームは今度で最後にしようと思ってしまう。とにかく衣装が面倒なのと金かかるのが嫌で。しばらくすると忘れて、またやっちゃうけど。
今回の衣装の上下は、ただ黒というだけじゃなく、合皮のズボンと言われ、そんなんどこで買うんだよ? いくらかかるんだ? と考えるのも嫌で、何も準備してなかった。
他の人たちはすでに準備してた。
Aさんは、いきなり買ってきてしまった。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?