シェア
地獄を抜けた 地獄のひとつは仕事の締め切り。そりゃあさ、俺の仕事なんて世間的な水準からし…
雀ゴロの巣はうんざりだ 週末の奥地店にはこりたわ。雀ゴロの巣じゃねーか。 5勝戦のキャリ…
パクリ記事です この2つのnote↓を要約した内容です。 他人のnoteを勝手に要約した記事を有…
見逃しの正否を巡って議論が起きたMリーグ3/20(月)第2試合。 個人MVPを争う1位2位3位が出場…
日曜日は客がいない 麻雀やってる場合じゃねーんだよな。最近はアドゲー日記を書いても売れね…
こんなのが来た↓ てめー、税金を払わねーと財産を差し押さえっぞ!的なやつ。
時間帯が違うと客層も違う ジャズダンスのレッスンとレッスンの間の空き時間、時代遅れ気味ルールのプラム店にするか迷ったけど、いつもの馬鹿店へ。 夜7時台だというのにわずか1卓。この店は人気ないん? あまり会わない昼番メンバーの面々と会った。130キロ君とかね。この店は麻雀プロはいないんだよな。他店には1人や2人はいることが多い。 卓に入った。自分以外に客3人。丸だ。 ①最近よく会うリーマン氏。負けてても不機嫌さを出さず感じいい人。 ②麻雀警察似のよくしゃべるにーちゃん
客が少ない店は不幸が多い 昨日も来たっちゅーに、ジャズダンスの帰り道にまた馬鹿店に寄って…
高宮さんがオーラスのトップ目からドラの東を切り、露骨にホンイツをやってた親のひなたんにイ…
それは「今日もベランダで」って漫画ですね。 「モーニング」という雑誌で連載されてて、コミ…
ツイッターでこんなの↓を見かけた。 この伊達ちゃんの打牌に思わず「えっ」という声が出ちま…
もうすぐ発売される新堀内本↓ 問題集なんだよね。 この本の長所って、なるほどー!とかそう…
2月の総売上 ぼくのnote記事の中では一番人気ない前月決算です。 2月は突風が吹きました。と…
俺にはアドゲーが必要なんだ 今日はダンスの帰り道じゃない。わざわざ家から新宿へ。アドゲーを打ってもなんにもならねーのに、なぜわざわざいってしまうのか? いや、なんにもならないってこともないか。週1くらいは麻雀を打ってないと、リアル麻雀を打てなくなる。 将棋棋士の先崎学さんの著書に、重いうつ病になったときのことを記した「うつ病九段」という本がある。その中に、うつになったら将棋が指せなくなり、すると自分に自信を持てなくなってしまったと書かれていた。将棋が強いという自信が自分