![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31284973/rectangle_large_type_2_b566126517229b284d856d89444e50c2.jpg?width=1200)
暮らしのスパイス 生活工芸品を買う
日々忙しくしているが、定期的に自分へのご褒美が欲しくなる。
生活工芸展 ギャラリーやまほんに、行きたくなる。
友達の誘いもあり、生活工芸に触れてきた。
質感。空気感。作家さんの世界観。フォルム。
ギャラリー全体から、いただくエネルギーみたいな波動みたいな。
ゆっくりとゆっくりとゆっくり眺める。触れる。
楽しいひととき。
自分の欲しいものは、何か。
お財布と会話しながら。
陶芸。木工。紙。服。
何度も何度も店内を眺めながら。
自分が納得したものを買う。
目が止まった。
すり鉢。
道具類達も質の良いものは、食の味も変わる。
素材が生きてくる。
食が楽しくなる。
暮らしの中の小さな小さな幸せ。
これがあるから、日々頑張れる。
自分の顔を鏡でみていないが、とってもいい顔してるんだろうな。
ホンモノに触れる。ホンモノを知る。
まだまだ知るコトばかりだが、ひとつまたひとつ。
いつも日記を読んでいただきありがとうございます。楽しみながら日記を綴れたらと思っています。
#日記 #福地家 #ギャラリーやまほん #生活工芸展 #暮らし #質感