![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27490047/rectangle_large_type_2_34f6c895024a1cafc8b0355c1fbee88e.jpeg?width=1200)
人間らしく 暮らす
繋がる 調べる 買い物 鑑賞
なんでも パソコン
とりあえず 知りたい事の検索をすると
あっと言う間に 完結する
凄く便利で なくてはならないもの
視覚から情報が入り 頭にインプット
これで わかったと思ってしまう
でもでも いつも感じることがある
体感できない
肌で感じない
五感を全く使えていない
アナログ人間の私は
ここが少々 納得していないところ
例えば 買い物
服を購入するとして
素材を確認できないやんと思う
素材の事を日常から知っている場合は論外
麻
綿
リネン
ポリエルテルなど
デザインだけではない
素材 風合いを
肌で感じる
人間の五感
使えば使うほど
もっと 面白さが感じられる
頭のみでわかっている
体感してわかっている
ここに 凄くギャップがあるように思う
便利な生活だからこそ
人間の内にある大切なものを
暮らしの中で
自分が、気づく
自分が、感じる
心が踊るような
そんな 気持ちにれる
自分の外から
気づかせてもらうのではなく
自分が肌で感じられたら
心豊かに
そして 自分の宝ものが
ひとつ また ひとつ
福地家では、ヒロさんと一緒に 現在 怒りの感情を取り除く療法を
取り入れています。その中で、イライラの感情がなくなってくると
今まで 会話にならなかったところが 少しずつ
風通しが良くなりつつあります。
いかに、感情が邪魔をし 生きにくくさせているのか 肌で感じています。
なりたくない喧嘩越しの会話が、改善してきています。
本人もなりたくてこうなっていないのは、十分理解していますし、これからも
家族全員で取り組んでいこうと思っています。
何でも、試してみて結果がどうなるのかなと****************
もし 上手くいかなかったら、その時考える。
これも 頭だけがぐるぐると 悪くなったらどうか? とか
やっても意味あるのか? とか、取越し苦労も考えない。
まずは、良くなる事を 家族である私が信じていかなければと
いつも思っています。
発達障害 愛着障害 強迫性障害 多動性障害 すべて 原因があると思っています。
娘二人と力を合わせて ヒロさんの復活プロジェクト 実行中です!
#日記 #福地家 #暮らし #心 #体感 #五感 #発達障害