見出し画像

腰痛お役立ちグッズ 

関東4泊5日の旅の帰りに発症した腰痛は完治するまで2週間あまりかかり、そこで役立ったのが昔100均で購入したこれ。

マジックハンド

画像が分かりにくいがマジックハンドだ。
ダイソーでは現在500円でちょっと立派な商品が販売されているが100円のでも十分、米粒さえ掴む事ができる。
そう腰痛だとしゃがむというのが困難。
その時に役立ったこれ。
低い位置にあるものを取るのに役立つ。
今回、気づいた事が。
私はすぐに物を落とす。落とす回数が非常に多い。
今までは無意識にすぐ拾っていたので気づかなかったのだ。
腰痛になって初めて気付かされた。
落とす…しばらくジッと見る。
スロー、スロー、ゆーっくりしゃがもう。
無理、しゃがめない。

このままでは部屋がゴミ屋敷になってしまう。
必要なものもゴミも床に散乱。
そんな時
見つけたのだ。
マジックハンドを!
高いところのものを取るために購入したものだったが実際役に立たず長らく放置されていたこれ。
下の物を取るには歓喜するほど役立った。

それとこれ

イケヒコ•コーポレーションほね枕

ソファーがこんなに柔らかく感じたのは初めてだ。
決してフカフカのソファーではない、むしろ硬めだと思っていたソファーが座れない。
腰が沈むのだ。
そんな時役立ったのがこれ。
とにかく硬めのシートのようなものを探していたところこれが見つかった。しかもふたつ。
低反発ウレタンチップとソフトパイプが入っているらしい。
硬さが絶妙に良い。
ソファーの上に乗せてその上に座布団を敷いた。
これも真新しいところを見るとほとんど使われていなかったものだ。
家族の誰かが購入し、私は存在すら知らなかった。 
ほね枕という名がついてるのも調べてわかった。

マジックハンドもほね枕も断捨離していたおかげで目に入ったものだ。
そうじゃなければ見つけられずに苦労していただろう。

断捨離万歳

いいなと思ったら応援しよう!