![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146887121/rectangle_large_type_2_adb0c68248414d71e4ae60177bf114d7.jpg?width=1200)
薬果(ヤックァ)
月灯り紀行のお土産でもらった
약과 薬果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146889234/picture_pc_807d97d94f05e0a61121e4c1241aa39a.png?width=1200)
蜂蜜と油を混ぜた小麦粉の生地を
型に入れて形を作り、油で焼いたお菓子
あの甘さは蜂蜜だったのかー
美味しかったなー
(NAVERでは薬果と漢字表記されていたので
こちらの記事では薬果と書いたが
ググったら薬菓という表記もありました)
月灯り紀行では、お茶と薬果をいただきながら
踊りと音楽を鑑賞。
素晴らしかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146914804/picture_pc_1176e3e191f16169db3e122e3351c064.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146914859/picture_pc_8d8199c757b3883eac41eaa0e9e52919.png?width=1200)
薬果だけでなくお餅のお菓子とか
伝統菓子を食べることができる
カフェもあるみたい
次回は、いろんな伝統菓子食べに行こう
「リンクの共有等に問題があれば削除するのでお教えください」