![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144004453/rectangle_large_type_2_bc50d542101ada0d323274ac9e7ed71d.png?width=1200)
Photo by
momoro66
妊活記録🐣1*妊活開始
はじめまして。
Shirokumaと申します!
今年5月から妊活を始めたので、
その記録をしていきたいと思います☺️
私たちは30代前半の夫婦で、
結婚は2年前にしましたが、妊活はしておらず今年の春から妊活をしようと、夫と話していました。
お互いに30歳を過ぎていたので、
5月に自分達でタイミングをとってみて、
さずからなかったら、すぐに一緒に不妊検査、治療をしに行こうということになりました。
そして5月…たったの一回だけじゃ授かる可能性は低いよねってことで、月の後半には生理が来ました。
生理期間中に不妊治療も行っている婦人科へ。
先生にいろいろ説明をしてもらったあと、
私の半年以内の生理周期の短い期間と長い期間を教えてと言われて、
「短かったのは26日で、長かったのは33日です。」と伝えたところ、
「26日だと短いよね、卵巣機能が低下しているかもね。」と言われました。
私は「ええっ⁉️26日って短いんだ。。25日以下だと短いんだと思ってた。。」とビックリ😵
(平均周期が29日なので、26日は稀なのですが..)
その後、とりあえず夫の検査を先にやりましょう。
とのことで、また別の日に予約を取ることになりました。
それにしても、諸々の診察料が高いんですがっ😵💧
不妊検査、不妊治療ってお金が飛んでくと聞いていましたが、
おおお~これはっ、赤ちゃんに出会えるまでコツコツお金を貯めていかないと💦
という気持ちになりました。
検査についてはまた次に記録します📝