見出し画像

堀之内聖と私13

堀之内が3年生の時、日産スタジアムまで日本大学選抜vs韓国大学選抜の試合を観戦に行ったが、キーパーは中京大の4年生の山岸選手(後にレッズで活躍)だった。ボランチにはU-20代表だった筑波大の選手がいて堀之内はスタメンで出場することはなかったが、翌年、ボランチでレギュラーを奪取した。

私はユニバーシアード世界大会前のトレーニングマッチを大阪の万博記念競技場まで観戦に行った。チームメートには、羽生選手(オシムジャパンで代表)、平川選手(FC琉球の監督)、坪井選手ら、後にJリーガーとして大活躍したメンバーが入っていた。その後のユニバ代表メンバーには入らなかったが、2つ後輩の岩政選手(アントラーズで活躍)も帯同していた(滝井先生は見る目がある。私が堀之内に「あの子がなんで来てるの?」と聞いたところ、「瀧井先生は、あのサイズの選手が日本サッカーで必要になるからと言っていました」と答えた)。

その後のユニバーシアード世界大会で日本代表は優勝し、堀之内は金メダルを獲得した。大学サッカー界で自分の思い描いた通り、あるいは、それ以上の足跡を残した堀之内だが、いよいよプロとしての挑戦が始まる。

いいなと思ったら応援しよう!