先輩教師②

初めての担任は、何もかもが楽しく、行事にも生徒たちと一緒になって、というか先頭に立っていた。今思うと、生徒たちが自ら考え、自ら行動する機会を奪ってしまっていた。当時の生徒たちには申し訳なく思っている。

最初に担任していた生徒たちには色々な思い出があるが、一番よく覚えているのは、私がホームルームでいつまでも喋っていて騒がしい生徒たちに「うっせえんだよ。てめえら」と言った時に、ある男子生徒が「先生、『てめえら』が口癖ですね」と笑顔で言ってきた。私はハッとして、「生徒は教師をよく見ている」と感じ、それからは生徒たちに対して汚い言葉遣いをするのは辞めようと思った。あの時の彼の顔は今でも鮮明に覚えているし、ああ言ってくれた彼に感謝している。

初任校の先輩教師で、凄く丁寧な言葉遣いをしているのに、生徒から信頼され、生徒たちが全く反抗的な態度を取らなかった人が、すぐそばにいたことが恵まれていた。

いいなと思ったら応援しよう!